コロナ禍の今こそ!パートナーエージェントのオンライン婚活・来店面談がオススメ!


「成婚率No.1」で有名なパートナーエージェント。

2020年のデータでは、大手結婚相談所も含む対象企業9社の中で成婚率No.1という数字が出ています。
(対象企業は、パートナーエージェント、IBJメンバーズ、ゼクシィ縁結びカウンター、ツヴァイ、サンマリエ、BCブライダルセンター21、オーネット、ノッツェ、kizunaの9社。株式会社BTC調べ。)

パートナーエージェントの成婚率業界No.1について

「成婚率は相談所によって出し方が異なりますが、パートナーエージェントの成婚率は「年間成婚退会者」÷「年間平均在籍会員数」で算出されています。国勢調査に近い出し方のため分かりやすく、ほぼ正確な数字となっています。」
パートナーエージェント公式より引用


コロナ禍でなかなか婚活もしにくい状況ですが、パートナーエージェントはオンライン面談などのサポート体制も充実していますので、気軽に相談できる頼もしい存在であると言えます。

結婚相談

パートナーエージェントの強み1【成婚コンシェルジュ】


パートナーエージェントの強みは何と言っても、専任のコンシェルジュの存在です。

パートナーエージェントでは、店舗のコンシェルジュがそれぞれ1人につき、会員の婚活をサポートしてくれます。

3か月に1回あるコンシェルジュとの定期面談では、専任コンシェルジュにさまざまな悩みを相談できます。

パートナーのような、秘書のような、メンターのような存在であるコンシェルジュが、一人で悩んでもなかなか解決できない婚活の悩みに、親身に向き合ってアドバイスをしてくれます。

パートナーエージェントの強み2【婚活PDCA】


パートナーエージェントでは、より婚活をスムーズに、効率よく、理想の形で進めていくために、婚活PDCAというシステムを採用しています。

これは名前の通り、計画→実行→評価→見直しを行う事で、よりよい相手との理想的なマッチングを目指すというものです。

【Plan】
専任の成婚コンシェルジュがインタビューを行いそれに基づいて一人一人に合った最適な婚活プランを提案します。

【Do】
9種類のマッチングシステムを活用し、実際にお相手とのお見合いに進みます。
(機械的なマッチングシステムでは、細かい好みやこだわりが反映されず、理想のお相手と出会えない事もしばしば。
パートナーエージェントではそれを防ぐため、成婚コンシェルジュが行動心理学に基づいたアセスメントテストや、AI技術を駆使。
システムにとらわれず、理想の条件に近い相手も見逃さず、柔軟に・希望に合ったマッチングをしてくれます。)

【Check】
お見合いの結果を成婚コンシェルジュと一緒に振り返ります。

【Act】
振り返りを元に、婚活プランをよりブラッシュアップし、次に活かします。

パートナーエージェントの強み3【気軽に無料相談可】


「まだ入会するかどうかは迷ってる…」という人でも、パートナーエージェントは気軽に無料相談OKです。

来店での相談はもちろん、オンラインでの相談も随時受け付けています。
(来店面談は60分~、オンライン相談は30分~目安。)

店舗ではコロナ対策を徹底していますし、オンライン面談なら移動の時間もなくラクチンです。

これを機に、ぜひ気軽にプロの婚活アドバイスを受けてみる事をオススメします。

結婚相談

↓パートナーエージェントに独自取材した記事はコチラ

サブコンテンツ

このページの先頭へ