10年彼氏がいない人の特徴6&そこから彼氏を作るベストな方法3選


「もう10年彼氏がいない。結婚なんてできるのか本当に不安…。」

なんて思っているアナタへ。

もし、いずれは彼氏を作って結婚したいと思っているなら、

・10年彼氏がいない原因を考える
・それに合わせた対策を取る

こんな風に行動を起こす必要があります。

今回は、10年以上彼氏がいない女性によくある特徴と、それを克服して彼氏を作る方法をご紹介します。

婚活コンサルタントの澤口珠子さんの著書に、すごく参考になる内容が書いてあったので、そちらをもとにノウハウをまとめました。

 

10年彼氏がいない人の特徴と対策

彼氏いない歴の長さを気にし過ぎ


「10年彼氏がいない」という事実を気にし過ぎる
 ↓
恋愛に消極的になる
 ↓
彼氏いない歴が10年先も更新される

こんな悪循環に陥っている人がとても多いです。

婚活コンサルタントの澤口さんも、

澤口珠子
さん
「もうこんな年齢だから…」「どうせ私なんてモテないし…」こう思っているからモテないんです。

 

と指摘しています。

確かに、自分を卑下するネガティブな女性は、あまり魅力的とは言えないですよね。

そして、このように自信のない女性は、

・自分から男性にアプローチや告白をしない

・そもそも出会いの場に行かない

こんな傾向があるので、ますます彼氏ができないのです。

彼氏を作るにはどうすべき?

たとえ10年彼氏がいないとしても、自分からカミングアウトしなければ、相手の男性にバレる事はありません。

わざわざ自分から言う必要は全くありませんし、勝手に恥ずかしがったり引け目に感じる事はないのです。

仮に聞かれたとしても、サラっと答えてしまえば重くなりません。

変にごまかしたり、「どう見えます?」なんて男性に逆質問するのは、面倒な女だと思われるのでやめましょう。

恋活をするのに、「彼氏いない歴が長い人はダメ」なんていうルールはありません。堂々と恋活すれば良いのです。

過去を引きずらず、今目の前の恋愛に集中できる人が、彼氏を作る事ができるんです。

男性からのアプローチを待たない

自分に自信がない女性は、「どうせ断られる」「断られたら嫌だ」という理由で、自分から男性にアプローチをしません。

でも、男性だって断られるのは嫌ですし、今は草食系男性も多いので、お互いが動かないと恋が始まらないのです。

つまり、待っているだけではなかなか彼氏はできない。なので、女性からも積極的にアプローチする事が必要なのです。

澤口珠子
さん
「あれ、この子俺に気があるのかな?」と男性が最も感じるのは、女性にボディタッチされた時なのだそうですよ。

 

自分から男性に告白するのは勇気が要りますが、さりげないボディタッチくらいならできそうですよね?

こうしてあなたの好意を男性に伝えて、男性がアプローチや告白をしやすい環境を作ってあげる事が大切です。

アニメ・漫画・ゲームキャラに恋してる


私の友達でも、10年以上彼氏がいない(アラサーで結婚していない)子は、いわゆるオタクの率が高いです。

アニメイトに足繁く通い、限定グッズは保存用・使う用・予備のため3つ同じものを購入。

「この前(アニメのキャラの)〇〇くんが△△してて、まじキュンキュンしちゃった~!!」

なんてオープンにする友達もいます。

そしてそんな子達に共通するのが、「私は二次元で満足だから、彼氏は別にいらない」という態度を取っている事。

でもハタから見ていると、内心結婚に対して焦りやモヤモヤした気持ちを持っている事が、何となく伝わってきます。

澤口さんも、

澤口珠子
さん
二次元キャラにハマり、現実の男性に見向きもしないのは、自分に自信がないからではないですか?

 

と、ズバリ指摘をしています。

確かに私の周りのオタク女子も、

「自分は美人じゃない」
「どうせ太ってるから」
「可愛くないしモテない」

と、自分を否定しまくる傾向があります。

澤口珠子
さん
過去の恋愛での失敗経験から、現実の男性と向き合うのを怖がっていませんか?
でも、全て自分の理想通りになる二次元の世界に甘えてはダメ。
何も成長せず、理想ばかりが高い女性になってしまいます。


 

長年彼氏がいない根本的な原因を、的確に指摘する澤口さん。さすがです。

現実逃避をして自分と向き合わないままでいると、何も変わらない=この先10年も彼氏がいない、なんて事にもなりかねません。

彼氏を作るにはどうすべき?

10年彼氏がいないオタク女子が彼氏を作るには、【現実の男性と向き合う事が大切】と、澤口さんはおっしゃていました。

二次元の相手との恋愛なら、傷ついたり嫌な思いをすることもありません、でも、二次元はあくまでも二次元、現実ではありません。

リアルな彼氏が欲しいなら、リアルな男性とふれあい・交流し、恋愛経験を積む事が必要です。

もちろん、二次元の世界のようなパーフェクトな男性は、現実にはほとんどいません。

落ち込むような経験をすることも、ないとは言い切れません。

でも、そうやって男性に少しずつ免疫をつけていかないと、10年彼氏がいなかったブランクは埋められません。

とはいえ、一度男性に慣れてしまえば、あとはそれほど大変ではありません。まずは勇気を出して一歩踏み出し、恋活をしてみる事が大切です。

>>すぐスタートできるオススメの恋活・婚活3選

デキる女オーラを出し過ぎ


「自分でも見た目は良い方だと思うのに、もう10年彼氏がいない」

澤口さんいわくこういう女性は、男性から「高値の花」だと思われている傾向があるそうです。

澤口珠子
さん
笑顔がない・愛想がない・リアクションの薄い女性は、男性が離れていきます。
「俺といても楽しくないんだな」と思われてしまい、次回のデートに誘ってもらえなくなるんです。


 

たとえ美人でも、むしろ美人の方が、不愛想だと取っ付きにくい。すると、男性は誘いを断られるのを警戒して、気軽にお誘いしてこなくなります。

キャリアウーマン風の女性って、女性から見るとかっこいいし憧れます。でも、実は男性ウケはそれほど良くないんです。

男性に鉄板でウケる・モテるのは、感情表現が豊かで、いわゆるキャピキャピした女の子らしい女性です。

彼氏を作るにはどうすべき?

「外見は悪くないと思う。でも言われてみると、男性に甘えたり可愛がられるのは苦手かも。」

これに当てはまる女性は、男性の前でちょっと大げさな笑顔・リアクションをするように心がけてみて下さい。

具体的には、

「すごーい!」
「やったあ!」
「そうなんですか!知らなかったです~!」

こういうセリフを、笑顔とセットで使うのです。

ブリっ子みたい…
何も考えてない女だと思われそう…

デキる女性はこう感じるかも知れませんが、これくらいゆるーく無邪気な女性の方が、男性からは圧倒的にモテます。

自分の事を受け入れてくれて、笑顔で同意してくれる女性は、男性にとって可愛く魅力的なのです。

いわゆる「愛嬌」のある女性ですね。

男性の前での【笑顔】と【リアクション】、この2つを意識するだけでも、10年彼氏がいない現状は劇的に変わるハズですよ。

独身生活を楽しみ過ぎ


10年彼氏がいない=独身の生活に慣れ、プライベートを一人で楽しみ過ぎていませんか?

  • 一人旅に全然抵抗がない
  • 行きたいお店があれば、一人でもフラっと行ける
  • 割と家で一人で過ごすのが好き

ずっと独身のままで良いならそれでも問題ありませんが、結婚願望があるならこのままではいけません。

一人でいれば、そのうち男性が声をかけてくれるのでは…と期待するのは間違いです。

ナンパができる肉食系男性は最近本当に少ないですし、軽いナンパから真剣なお付き合い→結婚に発展させるのもなかなか難しいです。

彼氏を作るにはどうすべき?

一人で過ごすリラックスタイムも大切ですが、いずれ結婚したいのであれば、独身男性と二人きりで過ごす時間も作りましょう。

澤口さんがオススメしているのは、「週イチでの男性とのデート・お見合い」です。

合コン、婚活パーティー、ネット婚活、結婚相談所などを活用すれば、毎週違う男性とデートする事も不可能ではありません。

澤口珠子
さん
デートのたびに身だしなみを整え、ドキドキしながら男性とおしゃべり。
これを繰り返して恋愛スイッチを入れる事で、自然と女を磨く事ができます。


 

こうしていつでも恋愛できる体制を整えておけば、10年彼氏がいない人でも、必ず彼氏ができるチャンスが巡ってきます。

>>恋愛ご無沙汰だった女性にオススメの婚活方法まとめ

独身は嫌だけど恋活・婚活をしてない


周りの結婚・出産報告を聞くたびに焦るんだけど、特に恋活や婚活はしていなくて、普段出会いもない。

こんな感じで10年以上彼氏がいない女性は、

・自分から恋活や婚活をする事に抵抗がある

・無理に婚活してまで結婚しなきゃいけないの?と思っている

・お金や将来の為に婚活するのに違和感がある

こういったモヤモヤを抱えているのではないでしょうか?

「恋活や婚活を進んでする気にはなれない、でも10年彼氏がいない・未だに独身である事は引っかかっている。どうして良いのかわからない。」

という心境かと思います。

ただ、本当に結婚したくない・一生独身で良いのであれば、周りの結婚報告に焦る事はないハズです。

独身でいる事を気にしている=今のままではいけないと思っているワケですから、悩んでいるなら行動を起こすべきです。

彼氏を作るにはどうすべき?

澤口珠子
さん
本当は結婚したい気持ちがあるのに、素直にそう言えない女性は、一度プライドや偏見を捨て、取り繕わずに男性と接してみて下さい。

 

澤口さんいわく、一番大切なのは、「本当は彼氏が欲しい・結婚したいという自分の気持ちを否定しない事」だそうです。

恋活や婚活をするのに抵抗がある女性は、周りの目を気にし過ぎている傾向があります。

男性に飢えている・ガッついていると思われたくない。だから恥ずかしくて、自分から恋活や婚活なんてできない。

まずはこの思い込みをやましょう。

彼氏が欲しくて恋活する、結婚したくて婚活する、これはごく自然な事で、何も恥ずかしい事ではありません。

どうしても抵抗がある女性は、まず色々な男性と趣味でつながったり、レジャーを楽しむなどして、友達感覚で交流を広げていきましょう。

これなら、いかにもなお見合いやデートではないので、10年彼氏がいない女性でも取り組みやすいですよね。

体目的の男性を怖がり過ぎ


「婚活パーティーで、体目的の男性に当たってしまってからトラウマで…」

「彼氏いない歴=年齢でおまけに処女だから、下心のある男性を警戒してしまう」

こういった理由で、10年彼氏がいないという女性も多いようです。

確かに、純粋な恋愛目的ではなく、体目的で出会いの場に参加する男性も存在します。

ただ、男性は本能的に女性を求める生き物です。下心を全否定=男性を全否定する事になり、彼氏を作るのはなかなか難しくなります。

彼氏を作るにはどうすべき?

澤口珠子
さん
自分がしたくない相手とのセックスは断る。
逆に自分がいいと思った相手には、体を任せてみても良いのではないでしょうか。


 

セックスを過度に怖がるのではなく、する・しないの基準を自分の中で設けておく事が大切だと、澤口さんはおっしゃいます。

あなたが大人の女性なのであれば、自分の心や体を誰にゆるすべきかは、自分で決断して良いのです。

自分の中で判断基準がハッキリしていれば、どんな男性とも後悔しない恋愛ができますよ。

オススメの婚活方法

10年彼氏がいない現状を変えるには、やはり自分から恋活・婚活をするのが一番の近道です。

では次に、10年彼氏がいない女性でも抵抗なく・簡単に始められる婚活方法をピックアップしてご紹介します。

1.ネット婚活

ネット婚活
10年彼氏がいないとなると、男性に免疫がない・慣れていない女性が多いハズ。
そのためまずは、男性と接する事に慣れる必要があります。

ネット経由なら、対面よりも気楽に男性と交流できますよね。
しかも、趣味や話が合いそうな人かどうか、プロフィールをチェックしてからアプローチすれば良いので安心です。

気になる人に「いいね!」でアプローチ→返信が来たらマッチング成立→連絡先交換というシステムもわかりやすいですよね。

ネット婚活の中でも特にオススメなのは、ゼクシィ縁結びです。


【ゼクシィ縁結び公式サイト】

  • あなたに合う相手を毎日4人紹介
  • 検索すればするほど、AIがあなたの好みを学習して表示
  • 本人確認・不審な会員の退会措置などを徹底
  • 無料会員でも十分婚活できる

大手リクルートの運営でセキュリティがしっかり+無料会員でも使える機能が豊富な点がオススメポイントです。

何と言っても、「いいね!」ボタンを押すだけで、気軽に恋活・婚活ができるのが大きなメリット。

10年彼氏がいない女性でも、気になる男性に「いいね!」送信くらいなら気兼ねなくできますよね。

まずはやりやすい方法で、恋活・婚活をスタートさせてみませんか?

無料会員登録はココをタップ

 

2.結婚相談所

結婚相談所
「結婚適齢期なのに、もう10年彼氏がいなくて、恋愛に全然自信がない」

「彼氏いない歴=年齢or処女で、婚活どころか恋愛の仕方もよくわからない」

こんな人は、結婚相談所のプロに全て任せてしまうのが安心です。

やみくもに慣れない恋活・婚活をして、うまくいかず落ち込む
 ↓
立ち止まり行動できなくなる
 ↓
ますます彼氏ができない

こうなると、彼氏いない歴を更新するばかりになり、結婚とは程遠くなります。

結婚相談所では、

・プロのサポートを受けながら恋活や婚活ができる

・困った時にはプロからアドバイスがもらえる

・結婚願望の強い人しか入会しない=真剣なお見合いができる

 

このように、10年彼氏がいない女性でも安心して活動できます。

恋愛がご無沙汰の女性や、男性不審気味な女性にとって、とても頼りになるのが結婚相談所です。

無料体験からトライするのがオススメ

ただし結婚相談所の入会には、まとまったお金がかかるので、無料のネット婚活よりはハードルが高くなります。

なのでまずは、無料の一括資料で各社を比較→無料体験を受けてみるのがオススメ。

特に結婚相談所比較ネットというサイトなら、

  • 自分に合う結婚相談所の診断&資料請求が無料でできる
  • 無料体験の内容もまとめて比較&申し込みできる
  • 資料請求した結婚相談所に入会すると、婚活支援金3万円がもらえる

これだけメリットがあって無料で使えるので、イチオシの資料請求サイトです。

↓コチラが結婚相談所比較ネット↓

結婚相談所比較ネット公式サイト

10年彼氏がいないけど、結婚願望はあって、真面目な交際相手を探しているなら、資料請求から婚活を始めてみて下さい。


↓結婚相談所比較ネット↓
結婚相談所比較ネットの資料請求ボタン今なら婚活支援金3万円GETキャンペーン中

 

3.婚活パーティー

婚活パーティー
「プロフィールだけで男性を選ぶのではなく、色々な男性と直接会ってみて判断したい」

こんな女性には、婚活パーティーがオススメ。

パーティーによっては、一度に十人以上の男性と出会う事もできます。

実際に相手の表情や雰囲気・振る舞いを見て、自分とフィーリングが合うかどうかをチェックできます。

当日、どんな男性が参加するかは運もありますが、対面にこだわるなら婚活パーティーがピッタリです。

中でもノッツェ婚活パーティーは、

  • 大手結婚相談所ノッツェ運営の婚活パーティー
  • 本人確認・独身誓約書へのサインを徹底
  • ほぼ毎日、全国で婚活パーティーを開催

婚活パーティーに慣れていない人や、初めての人でも参加しやすいです。

ノッツェ婚活パーティー
【ノッツェ婚活パーティー】

ワンコインから参加できるお手軽なパーティーもありますから、予定が空いた日にフラっと参加してみてもOK。

10年彼氏がいなくて、まず男性と話す事に慣れたい・対面して免疫をつけたいという女性は、一度参加してみると良いですよ。

パーティーの日程検索はココをタップ

 

まとめ

10年彼氏がいない女性でも、自分から行動すれば彼氏は作れますし、結婚だってできます。

むしろ、彼氏いない歴を気にし過ぎてネガティブになると、余計に彼氏ができません。

今回、自分に当てはまった部分を克服し、できそうな婚活からスタートすれば、今から彼氏を作るのも難しくはありませんよ。

管理人
ゆきこ
読んでみて「いいな!」と思ったら、ぜひシェアして下さい♪

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ