早く結婚したい人が婚活を成功させるコツ+オススメの婚活方法3選


「早く結婚したいし、そろそろ婚活しなきゃなー」
と思っている人。もしくは、

「婚活はしてるけど全然結果が出なくて…早く結婚したいのにな…」
なんて悩んでいる人。

今回は、そんな早く結婚したい人のために、

・早く婚活を成功させるコツ
・オススメの婚活方法

この2つをご紹介したいと思います。

管理人
ゆきこ
実際に結婚できた人の体験談(私の体験談も含め)が元になっていますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

 

はじめに 婚活を早く成功させるには?

①自分から動き出す事


「いつか結婚したい・なるばく早く結婚したいとは思ってる」

こんな風に思っているだけでは、残念ながら結婚する事はできません。

特にアラサーで独身の皆さん。普段出会いはありますか?

家と職場の往復ばかりで変わり映えしない毎日。
周りの友達もどんどん結婚して、合コンの誘いも減る一方。

これが現実ではないでしょうか?

いくら早く結婚したい気持ちがあっても、当然相手がいなければ結婚はできません。

つまり、婚活を成功させるには、まず出会いを自分から増やす事が一番大切です。

実際に、婚活サービスの利用者は年々増えていて、その中で結婚できた人の割合も増えています。

2017年の婚姻者のうち、婚活サービスを通じて結婚した人は10.4%。
最近では、特にネット系婚活サービスを通じて結婚する割合の増加が特徴的。
「婚活サイト・アプリ」を通じて結婚した割合は過去最高に。

婚活サービス利用者に限ってみると、婚活サービスによって結婚した人の割合は38.1%(2017年婚姻者)。
利用すれば結婚に至る可能性が高く、また、他の婚活に比べ、婚活サービスは全体的に成婚率が高い。

「自分から積極的に婚活している人の多くが結婚できている」という事です。

最近は、婚活サイトやアプリで気軽に婚活をスタートする事もできます。そのため、自分から動いた人とそうでない人の差がハッキリ出てきます。

管理人
ゆきこ
婚活は待っていてはダメ。とにかく活動する事が大事。というのがお分かりいただけましたか?

 

 

②色々な婚活にトライする事


「これから婚活を始めるんだけど、何からやればいいの?」

「もう婚活はしてるけど、早く結婚したいのに全然うまくいかない…」

こんな風に思っている人は、一つの婚活方法にこだわらず、色々な婚活にチャレンジしてみるべきです。

「婚活の仕方なんてそんなに思いつかない」「もうやれるだけの事は全部やった」と思うかも知れませんが、婚活のやり方って本当にたくさんあります。

  • 結婚相談所
  • ネット婚活・婚活アプリ
  • 恋活サイト・恋活アプリ
  • 婚活パーティー
  • 婚活イベント
  • 合コン・街コン
  • 友達の紹介
  • 趣味のサークルやコミュニティでの出会い
  • SNSでの出会い
  • 相席屋
  • 異業種交流会
  • 出会いにつながりそうな誘いに積極的に参加

これらの婚活方法に全てトライしましたか?

まだ試していない婚活がいくつかあったのではないでしょうか。

そうであれば、「婚活がうまくいかない」と決めつけるのはまだ早いです。

早く結婚したいと思うあまり、婚活にもすぐ結果を求めてしまう人がいますが、焦りは禁物です。

婚活のやり方によって、出会える相手のタイプは変わります。そもそも、あなたに合った婚活方法かどうかも大切です。

一つの婚活に決めなければいけない訳ではありません。むしろ、色々な角度から自分に合う相手を探す方が、チャンスが広がりますよ。

管理人
ゆきこ
「その手があったか!」と思う婚活方法があった人は、早速できるものからトライしてみて下さいね。

 

③すぐに諦めない事


婚活をスタートして、最初に出会った人といきなり結婚、なんていう人はそうそういません。

デートしたけどダメだった。お見合いしたけどダメだった。そんな事を繰り返す中で、良い相手を見つけるのです。

初めはうまくいかなくて当たり前。ちょっとトライして「ダメだったからもうやめた」では、なかなか結婚はできません。

例えば最近の婚活サイトでは、お相手検索をすればするほど、AIがあなたの好みに合う相手を表示してくれます。つまり、続けて利用した方が良い相手と出会えるシステムになっています。

結婚相談所も、アドバイザーさんに相談しながら色々と改善をするから、より良い人とマッチングできるのです。

婚活って、結局は人と人の相性ですから、合わない人に当たる事もたくさんあります。

それでも、

「うまくいかないなら、次はこうしてみよう」
「自分が納得できるまでチャレンジしてみよう」

こうして諦めずに婚活を続けられる人が、最終的には結婚できるのです。

管理人
ゆきこ
諦めたら…やっぱりそこで試合終了なんですよね。
私も婚活で嫌な思いをした事もありましたが、今の旦那と結婚できて幸せです。なので、婚活も諦めなくて良かったと思います。


 

早く結婚したい人にオススメの婚活

結婚相談所(まず無料体験)


早く結婚したいのであれば、一番オススメの婚活は結婚相談所を利用する事です。

結婚相談所は、

  • 早く結婚したい人だけが集まっている
  • お金を払うくらい本気で結婚したい人が集まっている
  • あなたの希望・相性に合う相手だけを紹介してもらえる
  • 婚活がうまくいかない時は相談・アドバイスがもらえる

このように、早く結婚するために必要な事が全て揃っています。まさに、早く結婚したい人のための婚活サービスなのです。

実際に各結婚相談所では、早く結婚できた成婚退会者の実績もたくさんあります。

「成婚退会までの期間でもっとも多いのは4か月」

「成婚退会までの期間は、5カ月~11カ月がピークです。」

入会から交際までの期間平均
:2.3か月
活動開始から1年以内に成婚した人
:65.6%

2018年11月時点で、
各結婚相談所が公表している内容

 

ただ、すぐ入会するのはハードルが高いですよね。

ですのでまずは、各社の資料請求→良さそうな結婚相談所の無料体験を受ける、というステップを踏むのが良いです。

資料請求なら、ネットから無料で一括申し込みができる結婚相談所比較ネットというサイトがオススメです。

↓コチラが結婚相談所比較ネット↓

・自分に合う結婚相談所の診断ができる

・無料で3社までまとめて資料請求OK

・各社の無料体験の内容も比較可

・資料請求後の入会で、婚活支援金3万円がもらえる

婚活に役立つ情報や特典がまとめて手に入る、すごく優秀なサイトです。特に婚活支援金3万円がもらえる点は見逃せませんよね。

早く結婚したい、でも結婚相談所にはまだトライしていない・抵抗があるという人は、ぜひ無料の資料請求から始めてみて下さい。


↓結婚相談所比較ネット↓
button_001今なら婚活支援金3万円GETキャンペーン中

 

 

ネット婚活(複数サイトの併用)


初めにもご紹介しましたが、「婚活サイト・アプリ」を通じて結婚している人の割合は、年々増えています。

つまり、利用者も増えているので、その分出会いのチャンスも多いと言う事。

ネット婚活も結婚相談所のように、早く結婚したい意欲のある人が利用しているのが大きなメリットです。

でもそれだけでなく、

  • 無料orリーズナブルに婚活ができる
  • あなたの希望・相性に合う相手を検索→効率良く出会える
  • 忙しくて時間がない人でも手軽に婚活ができる

こんなメリットもネット婚活ならではです。

そしてネット婚活は、たくさん使えば使うほど出会える人数が増えます。

なので、一つのサイトだけではなく、複数の婚活サイトを併用するのが、早く結婚する近道です。

今回は、会員の結婚に対する本気度が高い、特にオススメの婚活サイトを2つご紹介しておきますね。

【ゼクシィ縁結び】

公式サイトはココをタップ

【ゼクシィ縁結びの特徴】

  • 価値観診断をもとに、あなたに合う相手を毎日4人紹介
  • 相手検索をすればするほど、AIがよりあなたの好みに合う相手を表示
  • 「いいね!」送信で、気になる相手に気軽にアプローチができる

ゼクシィ縁結びは、大手リクルートが運営する婚活サイトです。婚活に特化したサイトで、真剣に結婚相手を探している会員が集まっています。

むしろ、「結婚を視野に入れていないお付き合いはお断り」という会員もいるほど、真面目な婚活サイトです。

口コミ評価も高く、約8割の会員が6か月以内に出会いを見つけています。

マッチング成立後、メッセージを1通送るまでは無料で使えるのもオススメのポイント。

婚活サイト初心者や、本当に出会えるか不安という人は、まず無料会員からトライしてみて下さい。

↓ゼクシィ縁結び↓
安心&無料で出会える婚活サイト

 


【マッチ】
マッチ・ドットコム
公式サイトはココをタップ

【マッチの特徴】

  • 趣味やライフスタイル等、様々な条件で相手を検索できる
  • サイト独自のマッチングシステムで、あなたに合う相手を紹介
  • 世界最大規模の会員数

マッチ(旧マッチドットコム)も、基本機能だけならお金がかからない婚活サイトです。

ゼクシィ縁結びはガッツリ結婚を意識した出会いがメインですが、もう少しゆるいお付き合いも考えたい人にはマッチがオススメです。

世界最大級の婚活サイトなので、出会いの数がかなり多いのもマッチの特徴。

実際に、マッチで6か月活動して、200人近い男性からアプローチされ彼氏をGETした、38歳の女性もいます。(当サイトに寄せられた体験談です。)↓

早く結婚したいなら、婚活サイトの中ではひとまず、メジャーなゼクシィ縁結びとマッチは押さえておきましょう。

↓マッチ無料会員登録↓
大手老舗の婚活サイト

 

婚活パーティー(色々参加する)


参加者の結婚に対する本気度が高いのは、正直婚活パーティーよりも、結婚相談所とネット婚活です。

でも、婚活は運や巡り合わせもあるので、時間に余裕があれば婚活パーティーにも挑戦してみて良いと思います。

特に女性は婚活パーティーだと、男性よりもかなり料金が安かったりするので、婚活の練習と思って参加するのもアリです。その中に好みの相手がいればラッキーですからね。

パーティー参加者の女性が極端に少ないと、「無料で良いので参加してもらえませんか?」と言われるケースもありますので、予定が空いてしまった時などは積極的に参加しましょう。

【婚活パーティーの注意点】
同じ会社主催の同じパーティーにばかり参加すると、一度会った事のある異性とまた顔を合わせてしまう事がよくあります。
(管理人ゆきこも経験アリです。結構気まずいです。)

一度「ナシだな」とお互いに思った相手ともう一度お見合いしても、あまり意味がないですよね。
なので婚活パーティーに参加するなら、連続して同じ会社の同じパーティーには参加しない方が良いです。

もしくは、
・参加するエリアを変える
・参加するパーティーのジャンルを変える
・運営側に相談する
など工夫をしましょう。

 

婚活パーティーの中でオススメなのは、ノッツェ婚活パーティーです。

ノッツェ婚活パーティー
【ノッツェ婚活パーティー】

【ノッツェ婚活パーティーの特徴】

  • 大手結婚相談所ノッツェ運営の婚活パーティー
  • ほぼ毎日、全国各地でパーティーを開催
  • 本人確認・独身証明書へのサインを徹底

大手ならではの安心感に加えて、パーティーの開催数・エリア・ジャンルの多さが最大の特徴です。

これなら、同じ人とバッティングしにくく、色々な相手と出会えますから、婚活もやりやすいですよ。

↓ノッツェ婚活パーティー↓
パーティーの日程検索はココをタップ

 

 

まとめ

本気で早く結婚したいのであれば、

・まずは婚活を始める事
・一つの婚活方法にこだわらない事
・納得できるまで婚活をやめない事

この3つをクリアする事がとても大切です。

むしろこの3つさえできていれば、早く結婚する事はそれほど難しくはありません。

管理人
ゆきこ
たくさんの人と交流し、その時その時の出会いを楽しむようにする。
そんな風に婚活をしていれば、自然と良い出会いが巡ってきますよ。


 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018
サブコンテンツ

このページの先頭へ