誰でもいいから結婚したい人が、考えるべき事3+やるべき事3


アラサーくらいの年齢で独身だと、結婚を焦る気持ちが出てきますよね。それで、「とにかく誰でもいいから結婚したい!」と思う人も多いかと思います。

でも、そう思って必死に婚活しているのに、一向に結婚できない、それどころか彼氏もできない…。

そういう人は、まず一度冷静になって考えを整理しましょう。そして、今本当にやるべき事を見極め、効率良く婚活するのがベストです。

今回はその手順をお伝えしていきます。

誰でもいいから結婚したい人へ

まずは、「誰でもいいから結婚したい!」という気持ちに一度ブレーキをかけましょう。そして、自分の本音を一旦整理し直す事が必要です。

なぜ誰でもいいから結婚したい?


「誰でもいいから結婚したい」

あなたがそう思う理由は何でしょうか?

本来であれば、好きな人や彼氏がいて、「この人とならずっと一緒にいたい・幸せな家庭を築けそう」と思うから、その人と結婚したいと思うはずです。

そういった特定の相手はいなくて、誰でもいいから結婚したいと思う動機は?良く考えてみて下さい。

恐らく、

  • 周りの結婚ラッシュに自分だけ取り残されたから
  • 親や親せきから結婚の話をしつこくされるから
  • 年齢的に結婚しないとマズイと思うから

このどれかに当てはまるのではないでしょうか。

そう、あなた自身が結婚したいと思っているのではなく、周りの影響で「結婚しなきゃ」と焦っているのです。

だから、「相手はともかく誰でもいいから結婚したい」という考え方になっているのです。

でも、結婚はあなたの人生のターニングポイントになる、大事なイベントです。そんな重要な結婚の相手を、周りにせかされて勢いで決めてしまって良いのでしょうか?

あなた自身にも結婚したい気持ちがあり、たまたま周りの影響で婚活熱に火が着いただけなら、それは良いと思います。

ただ、あなた自身の意思がなく、周りに言われるから結婚しなきゃと思っているなら、一度立ち止まり考えましょう。

周りに言われて、誰でもいいからと焦って結婚しても、その後の責任は誰も取ってくれません。夫婦仲がうまく行かなかったり、浮気されたり、離婚になった場合も自己責任です。結婚後の人生の成功しても失敗しても、誰のせいにもできないのです。

管理人
ゆきこ
結婚相手を選ぶのも自分の責任です。
「誰でもいいから結婚したい」と焦る気持ちもわかりますが、自分の意思をしっかりさせて決断する事が大切です。


 

本当に誰でもいいから結婚したい?


「結婚相手には一切条件はない」
「とにかく誰でもいいから結婚したい」

本気でこう思っている人って、恐らくほとんどいないのではないでしょうか?

例えば、

Sさん36歳男性
【職業】契約社員
【年収】350万円
【結婚歴】バツイチ子持ち
【住まい】実家で両親と同居
【体型】太め
【身長】低め
【性格】明るくて優しい
【服のセンス】イマイチ

 

この男性と婚活パーティーで出会ったら、あなたはどう思いますか?

プロフィールを見ただけで、「この人はないな」と思ったりしませんか?向こうが好意を持ってくれても、優しくしてくれても、やんわりお断りして距離を置いたりしませんか?

その時点であなたは、「誰でもいいから結婚したい」と本心では思っていないのです。

無意識のうちに、アリ・ナシの基準を設けている。でもそれって、結婚相手を選ぶなら誰でもしている事です。

結婚するならお金の心配をするのは当然ですし、実家暮らしでこれから家事はこなしていけるのか?も大切です。正直、見た目の好き嫌いもあって当然です。

「誰でもいいから結婚したいと思っていたけど、厳密にはそうではなかった」これを自覚しましょう。

「誰でもいい」ではその後うまくいかない


「結婚する事」自体が目的になり、誰でもいいという意識で相手を探すと、たとえ付き合ったり結婚してもうまくいきません。

実際に私も、アラサーで結婚に焦って婚活していた時は、「誰でもいいから結婚したい」という思いが多少ありました。

でも、不思議とそういう気持ちでいると、寄ってくる相手も同じ考えの人ばかりになるんです。類は友を呼ぶって本当ですね。

お互いが「誰でもいいから結婚したい」なんて思っていたら、当然真剣なお付き合いなんて成立しません。私もそういう男性に雑な扱いを受けたり、しまいには「女の子紹介して」なんて言われて最悪でした。今思えば自業自得だったのかなと思います。

私の女友達で、「誰でもいいから彼氏が欲しい」という子がいましたが、付き合っては別れるを約3か月サイクルで繰り返して、最後は精神的に不安定なメンヘラっぽくなって大変そうでした。

あと、「クリスマスまでに誰でもいいから彼氏が欲しい」という別の子もいて、無理矢理彼氏を作ってクリスマス後すぐ破局、なんて事もありました。

管理人
ゆきこ
恋愛や結婚で、「誰でもいいから」という考えは良くないな、と改めて思いました。
その時は満足かもしれませんが、後からうまくいかず結局辛い思いをするのは自分ですからね。


 

正しい婚活の心得

「誰でもいいから結婚したい」という焦る気持ちが少し整理できたら、次は婚活する上で大切な心構えをお伝えしていきます。

投げやりにならず、理想の相手をイメージ


「誰でもいいから結婚したい」と思うのは、要するに焦りで投げやりになっているからです。

「どうせ私なんてモテないし婚活もうまくいかないし、結婚相手なんて選んでる場合じゃないんだ」なんて思っていませんか?

そんなふうにネガティブになると、どんな人と結婚したいかよくわからなくなり、誰を選べばよいのか決断できなくなります。

すると、誰とデートをしてもお見合いをしても、相手を選ぶ基準があいまいなので、なかなか関係が進展しません。

誰でもいいと思って婚活をしても、結局後から迷いが出てきて、壁にぶつかり先に進まなくなるのです。

それなら初めから、どんな相手と結婚したいか、書き出すなりイメージするなりして、ハッキリさせておくべきです。

その際は、

・年収
・職業

といった肩書きよりも、

・休日の過ごし方
・趣味
・性格
・価値観
・好きなものや嫌いなもの

といった、相手の内面を重視しましょう。

結婚してから大切になるのは、肩書きよりも「モメ事なく一緒に生活していけるかどうか」です。

管理人
ゆきこ
もちろんお金も大事ですが、どんな人柄の相手なら自分と相性が良いのか?を考えた方が、ミスマッチが少なくて済みます。
その方が結局、結婚した後もトラブルが少なくて済みますよ。


 

「誰でもいい」というのは相手にも伝わる


誰でもいいから結婚したいという気持ちで必死になって婚活をしていると、その様子は間違いなく相手に伝わります。

つまり、切羽詰まって余裕がない印象を相手に与えてしまうのです。

そんな風にギラギラした目つきをする女性って、あまり魅力的ではないですよね。場合によっては男性が引いてしまいます。

「誰でもいいから結婚したい=俺じゃなくても、結婚できれば誰でもいいって事?」と思われたら最悪です。誰だってそんな風に思われたら嬉しくないですよね。

管理人
ゆきこ
誰でもいいという態度では相手を冷めさせてしまいます。
婚活の場では、一人ひとりと真剣に向き合い、まずは相手を知る事。
そして、自分との相性を冷静に確かめる必要があります。


 

色々な人に出会ってみる事が大切


「今まである程度婚活をしてきて、いい人に巡り逢えず時間ばかりが過ぎてしまった。だからこの際誰でもいいから結婚したい。」

こう思っている人は、簡単に諦めず、もう少し色々な人と出会う努力をしてみてはいかがでしょうか。

特に多いのが、同じ婚活方法ばかりにトライして、良い出会いがなかったと嘆いている人。

・何回合コンに行っても良い出会いがない
・婚活パーティーって、売れ残りっぽい人ばっかりで全然ダメ

そう思うなら、別の婚活方法にもどんどんトライするべきです。

同じ婚活方法だと、似たタイプの相手としか出会えないというのはよくある事です。

特に合コンと婚活パーティーは、軽いノリで参加している人や遊び目的の人も少なくありません。

管理人
ゆきこ
私も合コンと婚活パーティーでは収穫がなかったので、別の婚活方法も色々試すようになりました。
そのおかげで無事に結婚できたので、一つのやり方にこだわり過ぎないのは大事だと思います。


 

オススメの婚活方法

本気で結婚したいなら結婚相談所


結婚相談所はまとまったお金がかかる分、それだけ真剣に結婚相手を探している人しか集まりません。

それに、自分の希望条件に合う人だけを紹介してくれるので、最短で理想の相手と出会う事ができます。

とにかく効率が良く、結婚願望が強い人には一番オススメの婚活方法です。

すぐに入会するよりは、何社か資料請求をして比較→無料体験を受けてから入会を決めた方が安心です。
(ネットから1~2分で無料資料請求ができる、結婚相談所比較ネットというサイトが使いやすくて便利です。)


【結婚相談所比較ネット】

【結婚相談所比較ネットの特徴】

  • 自分に合う結婚相談所の診断も無料でできる
  • 資料請求後、気になる結婚相談所の無料体験に申し込める
  • 資料請求した結婚相談所に入会すると、婚活支援金3万円がもらえる
  • 2006年からサービスを開始、利用者は6万人

「最初は誰でもいいから結婚したいと思っていたけど、本音ではやっぱりじっくり相手を選んで結婚したい」と思うなら、サポートが万全の結婚相談所がベストです。

資料請求や無料体験だけでも、婚活に役立つ情報が手に入りますから、ぜひ気軽に利用してみて下さい。

↓結婚相談所比較ネット↓

婚活支援金3万円GETキャンペーン中

 

気軽に出会いを増やすならネット婚活


ネット婚活は、とにかく簡単で便利です。

・スマホ一台で何万人もの相手と出会える
・空いた時間に婚活できる
・無料で使える婚活サイトもある
・ネット上である程度相手を選別できる

気になる相手にだけ「いいね!」やメッセージ送信をすればいいですし、オンラインなので出会いの数ははかり知れません。

ネット婚活を始めるなら、まずは無料でスタートできて、システム・セキュリティがしっかりしている大手のサイトを利用するのが安心です。中でもオススメの婚活サイトを2つご紹介しておきます。


【ゼクシィ縁結び】

ゼクシィ縁結びは、大手リクルートが運営する婚活サイトです。

無料会員でもほとんどの機能が無料で使えて、かなり本格的に婚活ができます。

【無料で使える機能】

  • 価値観診断をもとに、あなたに合う相手を毎日4人紹介
  • 相手検索をするたび、AIがよりあなたの好みに合う相手を表示
  • 気になる相手に「いいね!」送信で気軽にアプローチできる

年間の紹介人数は、1,460人(4人✕365日)。普通に生活していたら絶対出会えない人数ですよね。この中から自分好みの相手をネット上で選べば良いので、とにかく簡単で効率が良い婚活方法です。

誰でもいいから結婚したいと思ったら、まずこのサイトでいい人がいないかざっと目を通してみると良いかと思います。

↓ゼクシィ縁結び↓
無料会員登録はココをタップ

 


マッチ・ドットコム
【マッチ】(旧マッチドットコム)

マッチも、昔からある老舗の婚活サイトで、会員数もかなり多く利用しやすいサイトです。

【無料で使える機能】

  • 趣味やライフスタイルで条件を絞り、相手を検索できる
  • 「ウインク」送信(「いいね!」のようなもの)で簡単アプローチ
  • サイト独自のマッチングシステムで、あなたに合う相手を紹介

婚活サイトは併用した方が出会いが増えるので、無料で使えるマッチとゼクシィ縁結びは両方登録しておくのがオススメです。

誰でもいいから結婚したいと思うくらいなら、出会いの数は多いに越したことはないですからね。

↓マッチ無料会員登録↓
今すぐ出会いを増やすならタップ

まとめ

誰でもいいから結婚したいと思っていた方は、少し考え方が変わりましたか?

「誰でもいいから…」とガムシャラに婚活しているのは、焦って周りが見えなくなっている証拠です。

結婚したら、一生一緒に過ごす事になる相手。本来、そんな結婚相手が誰でもいいハズはありません。

皆さんそれぞれ事情はあるかと思いますが、どうか焦らず一度冷静になってみて下さい。

今のやり方を見直して改善すれば、必ず今よりも状況は良くなります。諦めたり投げ出したりせず、ぜひ理想の結婚を叶えるために、婚活にトライして下さいね。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018
サブコンテンツ

このページの先頭へ