Flatalkの口コミ評価は?彼氏ができて結婚できた人の体験談公開
「出会わない系ひまつぶしアプリ」という、ちょっと一風変わったFlatalk(フラットーク)。
出会わない系とは言っていますが、話し相手や友達を見つけるためのアプリなので、実際は出会いを求める人が利用するアプリです。
ゼクシィ縁結びやマッチドットコムのように、本気で結婚相手や彼氏を見つけたい人よりは、まずは軽く連絡を取る関係からスタートしたい、という人向けのアプリです。
そんなライトな感じのアプリではありますが、Flatalkは口コミ評価が割と良く、利用者も多い隠れた人気アプリなんです。
今回は、実際にFlatalkで彼氏ができて結婚までできた人から体験談を頂きましたので、そちらをご紹介したいと思います。
(当サイト独自で募集をかけ、有償で体験談を提供して頂きました。)
年齢:22歳
性別:女性
職業:介護士
目次
Flatalkを使い始めたきっかけは?
暇を持て余しており、誰かと連絡が取りたい、その中でいい人と出会えたらなと思いアプリを探していたところ、Flatalkがヒットし、インストールしました。
多くのアプリの中でFlatalkを選んだ理由は?
Flatalkを選んだのは、レビューの評価がよくて、TOP画面にいろんな人の写真が出てくるので選びやすそうだなと思ったからです。
Flatalkの利用期間とかかった料金は?
5ヶ月くらい利用しました。料金は一切かかっていません。
Flatalkはどんな利用者が多かった?
実際にやり取りして出会った方は20代後半が多かったです。
消防士や自衛隊などの公務員や美容師など技術職の方もいましたが、普通の会社員が多かったです。
年収などは公開されていなかった為わかりません。
真面目に出会いを求める方が大半でした。
お金を払うから1回いくらでなどの誘いや、卑猥な写真を要求されることも極わずかですがありました。
サイトの写真やプロフィールで気を付けた事は?
自分の写真に関しては、友人と出掛けた際に撮ってもらった写真に設定していました。
アプリで撮った自撮りだと、会ったら全然違うといったことになりそうだと思ったので、撮ってもらった写真の方がいいかなと思います。
プロフィールには年齢と住んでいる地方、趣味に野球観戦と書いたところ、同じ地方や趣味が合う方からたくさんアプローチされました。
アプローチした・された人は何人くらい?
自分からアプローチをしたのは約3~4人、アプローチされたのは20〜30人の間くらいだったと思います。
その中でも実際にお会いしたのは7人程でした。写真と全然違う、話が続かなかったり合わないといったこともありました。
その中でも彼(現在の旦那)に惹かれた理由は、写真やプロフィールが自分のタイプであったこと、やり取りをしていて楽しかったからです。アプローチは彼の方からでした。
「〇〇に行ってみたいな」「自分も行ったことないから一緒に行こう」という下りから、やり取りして1ヶ月くらいで実際に会ってみようかとなりました。
会ってデートをすると、写真より実物の方が良くてすごく緊張しましたが、彼の方からたくさん話してくれて緊張もすぐになくなりました。
お互い行きたかった目的地に行って食事に行った帰り、初日でしたが告白されて付き合うことになりました。
初デートの際の服装や、振る舞いで気を付けた事は?
事前に「今日買い物行くんだけど、〇〇さんの好きな女性の格好ってどんな格好?」と自然な流れで聞き、好みに合わせた服装で行きました。
デートではワンピースなどのスカートが定番ですが、彼はスキニーなどのパンツスタイルが好みだったようなので、事前に好みを聞いておいてよかったと思いました。
実際に会ってからは自分からガツガツいかずに、控えめで話をしっかり聞いてあげ、自分の話も混ぜたりとコミュニケーションには気をつけました。
また食事の際には、お酒がなくなりそうな頃を見て注文するか聞くなどの気配りもしました。
Flatalkを使った感想
実際利用してみて、真面目に出会いを求めている方が多く、実際会ってみて待ち合わせに来なかった、サクラだったなど嫌な思いをしたということは一度もありませんでした。
私は結婚相手にまで巡り会えたので、身近に出会いがないという方は気軽に始めてみてもいいと思います。
Flatalkの口コミ評価まとめ
Flatalkがきっかけで結婚できたもちむぎさん。出会い系アプリの中でもFlatalkを選んだ理由は、口コミ評価が良かったからでした。
実際に利用してみても、ちゃんと真面目に出会いを求めている人がほとんどだったと言います。
ただ、そうでない利用者もまれにいたり、相手の年収は公開されない、といった所はあったそうです。
より婚活に力を入れたサイトであれば、年収は公開されていますし、不審なユーザーは強制退会措置があったりします。また、年収証明や独身証明が必要なサイトもあります。
その点では、やはりFlatalkは婚活ではなく、無料で気軽に利用できる恋活寄りのアプリという事ですね。
でも実際にもちむぎさんのように、結婚相手と出会えた人もいるワケですから、利用すればそれなりに出会いのチャンスが広がるという事です。
Flatalkは使い方次第で、ライトな恋活も本気の婚活もできるという事ですね。
結婚できたポイント
ではここで、もちむぎさんがFlatalkで彼氏ができた&結婚できたポイントは何だったのか、見ていきましょう。
アプリを続けて利用したから
ネット婚活や婚活・恋活アプリを使い始めても、1~2か月で「いい出会いがない」とアプリの評価を決めつけ、サイトの利用をやめてしまう人がいます。
でも、それってすごくもったいない事なんです。Flatalkで結婚できたもちむぎさんも、約5か月Flatalkを利用しています。
どの婚活・恋活アプリもそうですが、しばらく使ってみないと、使い方のコツはつかめません。それに、良い相手とのタイミングやご縁もありますので、半年くらいは様子を見ながら利用してみる方が良いでしょう。
写真やプロフィールが良かったから
ネット婚活で、プロフィール写真を自撮りする人も多いかと思いますが、できれば人から撮ってもらった写真の方がオススメです。
これは、婚活サイトの関連会社の知り合いに聞いた話です。人から撮ってもらった写真の方が、自然な表情や角度になるので、好感度が高くなるんだそうです。そのため、異性からのアプローチも増えるのだとか。
アプリの自撮り写真だと、無理な表情を作ったり、加工しすぎて会った時にがっかりされる可能性がありますので注意が必要です。もちむぎさんも、友達に撮ってもらった写真を載せた事で、良い出会いに繋がりました。
また、年齢と住んでいる地域を公開した事で、似た境遇の人からたくさんアプローチをされたとの事です。さらに、趣味に野球観戦と書いた事で、男性からの興味関心を引いたのだと思います。男性が好きそうなジャンルの趣味があるなら、積極的にプロフィールに書くと、出会いが広がりますね。
適度に相手に気を使ったから
「デートで男性に好かれる服装は、ワンピースやスカート」
と、つい思いがちですが、もちむぎさんは事前に彼の趣味を聞き出し、それに合わせた服装(パンツスタイル)でデートに臨んでいます。
こういった小さな気遣いって、相手に伝わった時にはとても喜ばれると思います。「俺がああ言ったから、わざわざコーディネートを考えてきてくれたんだ」と思ってもらえれば、好感度も抜群です。
それ以外にももちむぎさんは、
・自分ばかり話し過ぎず、彼の聞き手役に回った
・時々は自分の話も織り交ぜた
・彼のお酒のオーダーなど気配りをした
このように、出しゃばり過ぎず、かつほどよく気配りするよう気を付けたそうです。
やはり、聞き上手な女性は好感を持たれ、モテるという事ですね。かと言って、ずっと相手の話を聞くだけでなく、会話のキャッチボールになるよう自分の話も織り交ぜたもちむぎさん。
飲食店でもオーダーを率先して行うなど、そういった相手を思いやる気持ちが彼にも伝わり、お付き合いに繋がったのではないでしょうか。
あなたにオススメの恋活・婚活サイト
【ゼクシィ縁結び】
公式サイトはココをタップ
ゼクシィ縁結びは、大手リクルートが運営する婚活サイトです。婚活に特化したサイトなので、真剣に結婚相手を探している会員が集まっています。
そのためFlatalkと違い、相手の年収が見られたり、不審なユーザーの退会措置など、セキュリティ面がしっかりとしているサイトです。
口コミ評価も高く、約8割の会員が6か月以内に出会いを見つけています。
マッチング成立後、メッセージを1通送るまでは無料で利用できるので、真面目な出会いを求めるなら登録しておいて損はないサイトです。
【ゼクシィ縁結びの特徴】
- 価値観診断をもとに、あなたに合う相手を毎日4人紹介
- 相手検索をすればするほど、AIがよりあなたの好みに合う相手を表示
- 「いいね!」送信で、気になる相手に気軽にアプローチができる
↓ゼクシィ縁結び↓
安心&無料で出会える婚活サイト
【マッチ】
公式サイトはココをタップ
マッチ(旧マッチドットコム)も、基本機能だけならお金がかからない恋活・婚活サイトです。
Flatalkよりは真剣に出会いを求めたいけど、ゼクシィ縁結びよりはゆるく、恋活寄りの婚活をしたい人にオススメのサイトです。
世界最大級の婚活サイトなので、会員は日本だけでも187万人、世界中に1,500万人もいます。
地域や国籍を問わず、幅広い相手と出会いのチャンスが欲しいなら、マッチがピッタリです。
『マッチで彼氏ができた、38歳女性の口コミ評価~』
【マッチの特徴】
- 趣味やライフスタイル等、様々な条件で相手を検索できる
- サイト独自のマッチングシステムで、あなたに合う相手を紹介
- 「ウインク」送信(「いいね!」のようなもの)で手軽にアプローチできる
婚活サイトはたくさん登録した方が出会いが増えるので、ゼクシィ縁結びやマッチのように無料のサイトはかけもちで利用するのがオススメです。
↓マッチ無料会員登録↓
大手老舗の婚活サイト
