合コンにわざと遅れて行くのは好印象?逆効果?心理学の観点で解明
合コンで異性から注目されるために、あなたはどんな行動を取っていますか?勝負服を着てみたり、いつもと違うメイクをしたり。取り皿を配ったり、サラダを取り分けたり、普段よりワントーン高い声で話してみたり。
これに限らず、各自色々な方法をトライしているかと思います。私が合コンに熱心だった頃は、男性が食いつきそうな趣味の話題をあらかじめ予習して行ったり、参加する男性のスペックをどうにかこうにか収集したりして、好まれそうな雰囲気を作ってから参加していました!その時は必死だったんです。
そんな風に、何度か合コンをセッティングしてもらう中で、「合コンに遅れていくとモテる」という噂を聞いた事がありました。自分磨きや地道な努力にプラスして、ちょっと派手な演出をして男性陣の注目を集めるという事ですね。
でも、そうか確かにな、と思う反面、ちょっとあざとくない?と思ったのも事実です。そこで今回は、合コンにわざと遅れて行くのは好印象なのか逆効果なのかを、心理学の観点から解明してみたいと思います。
記憶に残る反面、悪目立ちするリスクも
一通り全員の自己紹介が終わった後に、一人だけ遅れて登場する。これは確かに目立ちますし、改めて一人で自己紹介するチャンスも得られ、異性からの注目度は上がるでしょう。
ですが、みんなが順番に自己紹介した時よりも、必要以上に注目されてしまうのも事実です。その際、仮に男性から見てあなたが好みの女性でなかったら?見た目が好みであればそのまま好印象を与えますが、そうでなかった場合はかえってマイナスの印象になってしまう場合があります。余計にハードルが上がってしまうのです。
すぐ結婚という訳ではなく、ひとまず彼氏が欲しいという程度の意識であれば、合コンにわざと遅れるというのも一つの手かも知れません。時間に遅れて登場することで、顔がタイプでなくてもネタにされて盛り上がり、そのままの流れで男性と仲良くなれる可能性も考えられます。
ですがもし、ゆくゆくは結婚を視野に入れた相手を探すような雰囲気の合コンであれば、あまりオススメはできません。時間に遅れるということは「常識がないルーズな人」と判断されてしまうリスクがあり、将来を考えられる相手とは思ってもらえなくなります。そして何よりこのテクニックは、同性からの反感を買いやすいのです。
普段から仲の良い女友達同士で参加していて、あなたに遅刻グセがあるのならば「いつものこと」と笑って済まされるかもしれません。しかし、合コンだからと気合いを入れてわざと遅刻して行くのは問題です。いくら仲がいい友達でも、あまり快くは思わないでしょう。女性陣全員の評価が下がる可能性もありますので、勝手な単独行動で目立とうとするのは、あらゆる面でリスクが大きすぎます。
女性陣の不仲な様子は、男性からの評価を下げる
周りを踏み台にして、自分だけ目立ってモテようとする女性。そんな女性を見て対抗し、お互いにつぶし合おうとする女性達。実はこのような女性の内なるバトル、男性は意外にも気づいている事が多いのだそうです。そのため合コンの時も、女性同士でいがみ合ったりするのは避けた方が無難です。
そして男性は、気になる女性や彼女、奥さんが、周りからどう評価されているのか、結構気にするのだとか。「女子の中で人気がある女子なのか」とか、「友だちは多いのか」とか。男性がそんなことを気にしていたなんて、驚きですよね。
女性の場合、目当ての男性にどんな友達がいてどういう友情を築いているか、そこまで気にしないですよね。どちらかと言うと「どんな性格の男性なのか」とか「仕事は何をしているのか」など、個人の社会的なスペック重視で見ている気がします。
そう考えると男性の中でも、特に争い事を好まない草食系男子なら、女性陣の中でも浮いていて煙たがられているような女性は、まず選ばないハズです。
そこで重要になるのが、合コンに参加する女性陣同士での、事前の根回し(意思疎通)です。
女性同士でギスギスなんてしてませんよ、というアピールは、中々意図的にできるものではありません。ですから、合コン前から少し打ち解けておき、男性に不信感を持たせないようにするのが正解です。
空気の読めない独りよがりの女性が、延々と自分の話ばかりしたりしないよう、周りが制止するのも大切です。最初の自己紹介がその人のせいで長くなると、その流れで全員の自己紹介が長くなり、お目当ての相手を見定める時間が減ってしまったりもします。
合コンで大切なのは、同性同士の結束
合コンで自分の事ばかり考えて行動しても、うまく行かない事がお分かりいただけましたか?
円滑に、かつ実りのある合コンにするためには、実はメンバー選びが大切だったのです。気心が知れた間柄で、かつ常識とマナーがあり、自分勝手でない人を集めると、失敗がありません。
しかも、女性同士の和気あいあいとした様子は、男性からみてもほほえましく、好印象になります。自分だけ彼氏を作ろうと躍起になるのではなく、この場にいる全員にメリットがある合コンにしよう、という気持ちが大切です。
わざと遅れて参加する、なんていう奇策は使わずに、正々堂々と人間性で勝負をした方が、最終的にはあなたのためにもなりますよ。
