サクラがいない婚活サイトはどれ?信頼できる婚活サイトの選び方
「手軽に出会える婚活サイトって便利そうだけど、サクラがいるって噂も聞くし心配…」
こんな人って多いのではないでしょうか?
サクラがいない婚活サイトがあれば利用したいけど、そんなサイトって本当にあるのか?あるとしたらどのサイトなのか?
この辺りを、婚活サイトに超詳しい業界の友達にインタビューしてきました!
以下、広告業界で婚活サイトの広告を担当しているH君と、管理人ゆきこの対話形式で進めていきますね。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
【管理人ゆきこ自己紹介】
当サイトの管理人。アラサー既婚者。
29歳で彼氏なし・出会いなし状態から一念発起して婚活をスタート。結婚相談所ツヴァイに入会し、8か月で今の旦那と出会い結婚。
体験談はコチラ→【早く結婚したい!】彼氏なし29歳が8か月で結婚した方法
当サイトの管理人。アラサー既婚者。
29歳で彼氏なし・出会いなし状態から一念発起して婚活をスタート。結婚相談所ツヴァイに入会し、8か月で今の旦那と出会い結婚。
体験談はコチラ→【早く結婚したい!】彼氏なし29歳が8か月で結婚した方法
H君
【H君自己紹介】
アラサー独身で、管理人ゆきこと同級生。婚活サイトのネット広告を扱う業界人。
婚活サイトの運営側と話す機会もあり、自分でも10の婚活サイトを使用している、ネット婚活のプロフェッショナル。
今までに利用した婚活サイト→ゼクシィ縁結び、マッチドットコム、マッチブック、クロスミー、タップル、エンジェル、with、Pairs、マリッシュ、Omiai
アラサー独身で、管理人ゆきこと同級生。婚活サイトのネット広告を扱う業界人。
婚活サイトの運営側と話す機会もあり、自分でも10の婚活サイトを使用している、ネット婚活のプロフェッショナル。
今までに利用した婚活サイト→ゼクシィ縁結び、マッチドットコム、マッチブック、クロスミー、タップル、エンジェル、with、Pairs、マリッシュ、Omiai
はじめに 婚活サイトにサクラはつきもの?
管理人
ゆきこ
ゆきこ
久しぶり!悪いねわざわざ呼び出しちゃって。ここは私がオゴるからさ、気楽に業界の裏話をぶっちゃけちゃってよ☆
H君
そんな大した話できるかわかんないけど(笑)ゴチんなるし質問には真面目に答えまっせ。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
ではでは早速。今回、ネット婚活のサクラ事情について聞きたいんだけど、ぶっちゃけ婚活のサイトにサクラはつきもの?サクラがいない婚活サイトなんてあるの?
H君
いや、基本的にはサクラはいないよ。業者が紛れ込んでる事はあるけど。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
ん?サクラと業者って何が違うの?
H君
サクラは、サイト側が人を雇って、会員にうまく課金をさせようとするやつ。サイトの利益のためにね。
業者は簡単に言えば、別の企業から送りこまれたセールスマン(orウーマン)。サイトの課金を勧めるんじゃなくて、サイトでの出会いを利用して何かを売り込んでくる人。
業者は簡単に言えば、別の企業から送りこまれたセールスマン(orウーマン)。サイトの課金を勧めるんじゃなくて、サイトでの出会いを利用して何かを売り込んでくる人。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
何かマルチ商法っぽいね。
H君
そんな感じ。投資とか会員制サービスへの勧誘が多いかな。職業欄に、投資家とかライフリゾートアドバイザーって書いてる人が業者だったケースが実際あったね。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
確かにその肩書きはちょっと怪しいかも…。それが業者なんだね。
じゃあ婚活サイトにサクラはいないんだ。正直、ホントに?って疑ってる部分もまだあるんだけど。
じゃあ婚活サイトにサクラはいないんだ。正直、ホントに?って疑ってる部分もまだあるんだけど。
H君
自社でサクラを雇っても、婚活サイト側にメリットがないんだよね。
例えばさ、ゆきこが婚活サイトに登録して、サクラに当たっとするじゃん?イケメンでイイ感じの男子なんだけど、サクラだから全然関係が進展しない。何か月も。そしたらどうする?
例えばさ、ゆきこが婚活サイトに登録して、サクラに当たっとするじゃん?イケメンでイイ感じの男子なんだけど、サクラだから全然関係が進展しない。何か月も。そしたらどうする?
管理人
ゆきこ
ゆきこ
結果が出ないんなら、会費勿体ないから退会して別のとこで相手探すかな。
H君
でしょ?婚活サイトって月額のとこがほとんどだから、長く利用して欲しいんだよ。それがサクラのせいで退会されたり妙な噂が流れたら、サイト側としては痛手なんだよ。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
そっか。会員も信頼もなくす事になるから、サクラを雇っても意味ないね。
H君
サクラが多いのは、ポイント制の出会い系サイトだね。サクラを利用してユーザーにポイント課金させるって感じ。これなら課金してくれた分だけサイト側の利益になるし、登録のハードルも低いから業者もサクラも入りやすい。不安要素は多いね。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
同じ根と婚活でも、出会い系サイトじゃなくて、婚活サイトを選ぶのが大事なのね。
H君
そう。ポイント制じゃなく、月額制のサイトを選ぶのが一つの基準かな。あと、入会審査が厳しいほどセキュリティ面は安心できるから、そこもチェックすると良いね。
-
【まとめ】
- 基本的に、婚活サイトにサクラはいない(業者が紛れて何かを勧誘してくるケースはあり得る)
- サクラが多いのは出会い系サイト
- サクラがいない婚活サイトを探すのではなく、婚活サイトと出会い系サイトを正しく見分けるのが大切
- 月額制&入会審査が厳しいサイトを選ぶと良い
婚活サイト、利用しても大丈夫なの?
管理人
ゆきこ
ゆきこ
婚活サイトにサクラがいないのはわかったけど、業者はいるかもなんだよね。その話聞いちゃうと、婚活サイトって本当に大丈夫?って思っちゃうけど。
H君
大手でセキュリティがしっかりしてるサイトなら、怪しいユーザーを通報できる機能があったり、利用停止措置もしてくれるよ。24時間体制で監視してくれてるサイトもあるし。100%絶対安全とは言い切れないけど、かなり厳しく安全管理をしてくれてるのは確かだよ。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
そっか。大手でシステムがしっかりしてるサイトなら安心そうだね。
H君
そうそう。あと、婚活サイトと出会い系サイトの中間くらいにある、恋活サイトについても話しておこうか。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
お、新しいジャンルが出てきたね。
H君
この辺はごっちゃになりやすいんだけどね。要するに、真剣度合いが、出会い系サイト<恋活サイト<婚活サイト、って順番になってる。
料金もセキュリティの高さも、この順に高くなるね。
料金もセキュリティの高さも、この順に高くなるね。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
各サイトのシステムと料金をチェックして、なるべく婚活サイト寄りのサービスを選ぶのが安心ってことだね。
H君
そういう事。判断基準としては、女性の料金と、入会に必要な証明書の種類を見ると良いかな。
女性が完全無料って所より、多少でも利用料金がかかるサイトの方が、業者もコストがかかる分参入しづらい。
あと、身分証明もクレカだけで済む所より、顔写真が必要だったり、独身証明・収入証明が必要な所の方が、不審な人は入会できないよね。
女性が完全無料って所より、多少でも利用料金がかかるサイトの方が、業者もコストがかかる分参入しづらい。
あと、身分証明もクレカだけで済む所より、顔写真が必要だったり、独身証明・収入証明が必要な所の方が、不審な人は入会できないよね。
-
【まとめ】
- 婚活サイトに業者がいたとしても、サイト側できちんと対策してくれている
- 大手でセキュリティがしっかりしているサイトを選ぶべし
- 女性の料金設定、身分証明の条件などを比較するとわかりやすい
どの婚活サイトが信頼できる?オススメ?
管理人
ゆきこ
ゆきこ
サクラがいない婚活サイトを紹介しようと思ってたけど、意外な結果になったなあ。婚活サイトにそもそもサクラはいなくて、サクラがいるのは出会い系。だから出会い系サイトと婚活サイトをきちんと見分ける事が大切なんだね。
H君
その通りだね。ネットでの出会いって事で、婚活サイト・恋活サイト・出会い系サイトはひとくくりにされがちだけど、中身は全然違うからね。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
勉強になりましたわ。まじで。さて、それじゃあ最後に、H君が実際使ってみて良かったオススメ婚活サイトを教えて下さいな。
H君
はいよ。俺の主観も入るけど、オススメできるのはゼクシィ縁結びとマッチドットコムかな。
この2つはとにかく大手だから、セキュリティ面は相当しっかりしてるね。会員数も多いし、無料会員も有料会員も使える機能が豊富。
無料会員からトライしてみて、良さそうだったら月額会員になれるのも安心ポイントかな。
この2つはとにかく大手だから、セキュリティ面は相当しっかりしてるね。会員数も多いし、無料会員も有料会員も使える機能が豊富。
無料会員からトライしてみて、良さそうだったら月額会員になれるのも安心ポイントかな。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
ゼクシィはリクルートの運営だもんね、大手だよねえ。マッチドットコムも確か、世界最大規模の婚活サイトだって聞いたことある。
H君
そうだね。会員数が世界中で1,500万人だから、かなりの規模だね。評判が悪かったらサービスも続けられないし、昔からあるサイトはやっぱりそれなりの実績がある。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
じゃあ、サクラがいない婚活サイトを探している人には、この2つのサイトがイチオシという訳だね。
H君
うん。どっちも無料機能だけでも全然出会えるから、2つとも無料登録しておいて、出会いのチャンスは広げておくのがオススメかな。んで、良かった方だけ有料会員になってもいいし、そのまま無料で使い続けてもいい。
サクラがいない・安心できる婚活サイト
ゼクシィ縁結び
- リクルートが運営する婚活サイト
- 価値観診断をもとに、あなたに合う相手を毎日4人紹介
- 相手検索をすればするほど、AIがよりあなたの好みに合う相手を表示
- 本人確認が厳しく、登録された顔写真や年齢にウソがない
- 24時間監視による、不審なユーザーの通報機能・退会措置を徹底している
マッチドットコム
- 趣味やライフスタイルで条件を絞り、相手を検索できる
- サイト独自のマッチングシステムで、あなたに合う相手を紹介
- 日本だけでも157万人の会員数
- 不審な会員の通報機能・メッセージの受信拒否機能がある
まとめ
管理人
ゆきこ
ゆきこ
サクラがいない婚活サイトの話、目からウロコの情報ばっかりで、すっごく参考になりました!ご協力本当にありがとう!
H君
いえいえ、こちらこそご馳走になっちゃって。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
ところで、H君の婚期はいつになるのかな~?
H君
婚活サイトで出会った人とメッセージ交換したり、実際会ったりもしてるんだけどねー、結婚は…もうちょっと時間かかるかな。
管理人
ゆきこ
ゆきこ
結婚式、絶対呼んでね~!必要であれば余興もぜひお任せを!
H君
はいはい、気が早いなあ(笑)ま、俺もボチボチ頑張りますよ。
