友達が次々結婚して焦る時、前向きに婚活を成功させる5つのコツ
自分が独身なのに、友達が立て続けに結婚すると焦りますよね。
でも、焦る必要はないんです。前向きになって積極的に婚活をしていけば、誰でも必ず良い出会いがあります。
今回は、友達の結婚で焦る気持ちがピークになった人向けの、婚活成功のコツを5つお伝えします。
目次
①友達と同じタイミングで結婚する必要はない
身近な友達の結婚に焦る気持ち、とても良くわかります。私もそうでした。同い歳の同級生や知り合いが結婚すると、「自分もそろそろ結婚しなきゃなのかな?」と感じるのは当然だと思います。
でも、進学や就職と違って、結婚は周りと同じタイミングでする必要は全くありません。あなたが結婚したいと思える相手が見つかったら、その時に結婚すれば良いのです。
親や親戚、友達から結婚についてアレコレ言われる事もあるかもしれませんが、気にしなくて良いのです。
「もうイイ歳だから…」「友達もどんどん結婚していくし…」という理由で、焦って好きでもない人と結婚しても、幸せになれるでしょうか?本当に良いと思える相手をじっくり探して、選び抜いた相手と結婚する。それがあなたの一番の幸せにつながります。
ですから、友達の結婚に焦る必要は全くないのです。まずこの考えを徹底する事が、婚活成功の第一歩になります。
②いいなと思う人には相手がいる→もっと出会いを増やしましょう
「友達の結婚ラッシュで焦る気持ちはあるけど、いいなと思う人はみんな既婚者だったりパートナーがいる」
こう感じている人は、もっともっと出会いを増やす必要があります。
職場や友達、身近な人間関係だけで結婚相手を探そうと思っても、限界があります。すでに相手がいる人と結婚するのは難しいですから、視野を広くして、他の人にも目を向けましょう。
気が向いた時に合コンや婚活パーティーに行くだけでは、まだまだ出会いが足りません。私が婚活していた時は、あらゆる婚活方法を駆使して、1年間でざっと60人くらいの男性と出会いました。
29歳の時にそのペースで婚活をして、何とか30歳までに結婚することができたので、できるだけ出会いの数を増やすのはすごく大切だと思います。
手軽に出会いを増やすなら、Omiai(オミアイ)という婚活アプリがオススメです。
300万人以上の会員と出会える、今利用者がとても増えている婚活アプリです。
女性は無料で利用できますし、毎日25,000組がマッチング成立している実績があります。婚活中ならダウンロードしておいて損はないアプリですよ。
周りの友達がどんどん結婚して焦っているなら、まず出来ることからどんどんトライして出会いを増やしましょう。
③男性に対する偏見・トラウマを克服する
「友達の結婚はうらやましいけど、どうも婚活に積極的になれず焦るばかり…」という人の多くが、男性に対して臆病になっている傾向があります。
元彼にひどい振られ方をした経験があったり、婚活で出会った男性がとんでもない人だったり、原因は色々あると思います。
でも当然、すべての男性がそうというワケではありません。あなたと価値観が合わない男性もいますが、そうでない男性も必ず存在します。
たった一人の合わなかった相手のことをずっと引きずっていても、今後のためにはなりません。「そういう人もいるんだな」「私とは合わなかったんだな」と割り切り、早めに前に進んだ方が、結婚できる確率は格段に高くなります。
④何でもマイナスに考えるのをやめる
結婚に焦ると、何でもネガティブに考えてしまう人が多いです。あまり結婚に関係ない事なのに、「こんなんだから私は結婚できないんだ…」と、必要以上にマイナス思考になってしまうのです。
例えば、
・肌の衰え、体力の低下→「もうこんな歳になって確実に老いていってるのに、ちっとも結婚出来ない…ホント私って何やってんだろ…」
・貯金が少ない、仕事に先が見えない→「一人で生きていく経済力もないし、結婚相手もいない…私、一生独身で寂しく貧しく生きていくのかな…」
・元彼の事をひきずる→「あの時の彼氏と結婚しちゃえば良かったのかな、でも、彼との将来は描けなかったから、後悔はないけど、これから婚活して結婚なんて出来るのか不安…」
このような感じです。友達の結婚が続き、焦る気持ちが増してくると、普段何気なく過ごしていても結婚の事を考えてしまいがち。
でも、冷静になってみて下さい。見た目の変化や仕事の事、元彼の事は、あなたが結婚していない事と関係があるでしょうか?
婚活がうまく行かない事を何かのせいにするのではなく、「うまくいかないならやり方を変えるor工夫する」など、前向きな発想で婚活を続けることが何よりも大切です。
⑤本気度の高い婚活方法を選ぶ
友達の結婚ラッシュに焦り、とりあえず婚活をしてみたものの、全然収穫がない…。こんな時は、婚活のやり方を変えた方が良いでしょう。特に、参加者の本気度の高い婚活方法にシフトするのが効果的です。
ネット婚活(婚活サイト、婚活アプリ)、結婚相談所
【本気度の低い婚活】
合コン、婚活パーティー
婚活サイトや婚活アプリ、結婚相談所は、登録時の身分証明がしっかりしていて、結婚に対して真剣な人が集まっているのが特徴です。
毎月会費がかかるので、できるだけ早く、効率良く理想の相手に出会いたいという人が多く、成婚までのスピードも速いです。
例えば、
- 【Omiai(オミアイ)】毎日25,000組がマッチング成立
- 【ゼクシィ縁結び】会員の80%が6か月以内に出会っている
- 【ツヴァイ】成婚退会までの期間で最も多いのは4か月
このように、質の良い出会いが多い婚活方法を取り入れれば、焦ることなくスムーズに理想の相手を見つけることができます。
一方で、合コンや婚活パーティーは気軽に参加できる分、結婚に対する本気度にばらつきがあります。その場限りの出会いで次につながらない事も多く、遊び目的の人や既婚者がいることも。あまり良い結果が出なければ、ネット婚活か結婚相談所に変えた方が良いと思います。
オススメのネット婚活
年齢確認の徹底や、不審な利用者の強制退会など、真面目に婚活ができる環境が整ったアプリです。
利用者の本気度が高いので、真剣に・でもネットで手軽に結婚相手を見つけたい人にピッタリです。
気になる人に「いいね!」を送信し、相手がら返信があればメッセージ交換ができるようになります。アプリなので、誰でも簡単な操作だけで婚活ができる点が大きなメリットです。
結婚相談所を無料で体験するなら

このサイトから結婚相談所の資料請求をすると、各結婚相談所の無料体験に申し込む事ができます。
プロに婚活のアドバイスをもらったり、自分にマッチする人がその結婚相談所に何人いるかデータを出してもらうこともできます。
婚活支援金がもらえる特典もあるサイトなので、無料ですし利用しておくとお得ですよ。
