婚活でモテる男性になる方法!モテ男の特徴を徹底分析してみました
さて前回は、女性である私の婚活体験談をもとに、婚活でモテる女性の特徴&モテる女性になる方法をお伝えしました。
今度は反対に、婚活でモテる男性の特徴&モテる男性になる方法をご紹介したいと思います。
私が実際に婚活をしてきた中で、際立ってモテていた男性の特徴をまとめてみました。女性側の私の意見も交えてご紹介します。
婚活がイマイチうまくいかず、何とかしてモテるようになりたい!結婚したい!という男性は、ぜひ参考にしてみて下さいね☆
目次
表情が明るい・笑顔が多い
これは、婚活でモテる女性の特徴と全く同じです。やはり人当たりが良く、話しやすい人と言うのは、男女問わずモテるものです。
特に、ほとんどの相手と初対面となる婚活の場では、第一印象の善し悪しがその後のカップリングに大きく影響します。
緊張からか、硬い表情で笑顔も一切なく、声もそんなに張らないような男性が目の前にいたら…正直な話、「この人はハズレだな、他の人を当たろう」と私だったら思ってしまいます。
そもそも婚活の場では、異性一人一人とじっくり話す時間はないことがほとんどです。そのため、第一印象で他の男性よりも一歩リードすれば、それだけでモテることができるんです。
婚活中は笑顔でいる事を意識するだけで、話しかけやすい=印象の良いモテる男性になることができますよ。
身だしなみに清潔感がある
これも第一印象に関わるため、婚活でモテるためにはとても重要なことです。
当たり前のようなことですが、私が婚活をしていた中では、案外できていない男性が多かったです。なので、これを見直すだけでも周りに差がつき、女性ウケが良くなって十分モテるようになりますよ。
就職活動の面接に臨む時をイメージして、最低限下記のチェック項目はクリアできるようにしましょう。
婚活でモテるための身だしなみチェック表
・ワックスを付けすぎてテカテカorベタベタになっていないか?
・ヒゲは剃ってあるか?顔にニキビや脂浮きはないか?
・ピアスやネックレスなど、派手なアクセサリーを付けすぎていないか?
・爪が伸びすぎていないか?
・ヨレヨレorボロボロの着古した服を着ていないか?
・靴に汚れや痛みはないか?
それと、女性からよく聞く「こんな見た目の男性は無理!絶対ない!」と不評なファッションの特徴もまとめておきますね。
婚活で女性に不人気な男性のファッション
・全身黒だけでまとめた暗いファッション
・ジャラジャラと鎖飾りがたくさんついたファッション
・ロックミュージシャンのような尖った靴
・一か所の指の爪だけ伸ばしている
・全身ブランド物でそろえたファッション
あまりにも個性的すぎるファッションは、婚活の場では浮いてしまいます。
難しく考えなくても、「清潔感」「きちんと感」を意識するだけで、女性からの印象はグンと良くなりますよ。
プロフィール欄を真剣に埋める
婚活パーティーでもネット婚活でも結婚相談所でも、必ず自分のプロフィールを記入することになります。そして、それは異性に見られることになり、婚活の成功を左右するとても重要なものになります。
なのに、このプロフィール記入をおろそかにしている男性があまりにも多いのです。
もし私が、男性から渡されたプロフィールカードを見て、趣味や休日の過ごし方、自由記述のメッセージ欄が空欄だったら…その男性に興味がわきません。というより、話が広がらないので困ってしまいます。
そして、「この人、誰かの付き添いで仕方なく来てるのかな?やる気ある?ないよね。だって全然感じられないもん。」と思ってしまい、こちらからアプローチをしようとは思いません。
プライベートな事を色々書いたり、メッセージを記入するのって苦手な男性も多いかもしれませんが、そこで消極的になってしまうのは本当にもったいないです。
「趣味の合う女性に出会えたら良いなと思って今日は参加しました。よろしくお願いします!」
こんな一言が書かれているだけでも、女性側からすればすっごく好印象です。
プロフィールも第一印象と全く同じで、絶対に手抜きをしてはいけない部分です。逆に言えば、ここで他の男性に差を付けられればモテることも可能なのです。
全ての女性に平等に接する
これは特に、大勢の参加者が一度に集まる婚活パーティーや合コンにおける話です。
このような婚活の場で、とにかく可愛い子一人に狙いを定め、他の女性陣を無視してガンガンアプローチをする男性を時々見かけます。
これは当然ながら、女性陣からの印象は最悪になりますし、その可愛い子からも、「KYな人だな」「迷惑だな」と思われて嫌われます。(実際に婚活でモテる女性何人かに意見を聞いたら、みんなそう答えてくれました。)
もちろん婚活の場ですから、気になる女性に自分からアプローチをするのはすごく良い事です。でも、限度と言うものがあります。自己中で周りに気が使えないようでは、いくら頑張ってもモテることはありません。
狙った女性一人と話しているつもりでも、実は周りの女性はその様子をそれとなく観察しているものです。「誰が誰を狙っている」「あの二人はカップリングしそうな雰囲気だ」など、婚活では全員が周りの様子を良く見ています。
ですから、周りに気が使えて参加者全員に気を配ることができている男性というのは、密かに女性からの評価を上げ、結果的にモテることになるのです。
婚活でモテる男性になる方法まとめ
婚活でモテるために必要なのは、特別なテクニックではありません。表情や身だしなみ・周りへの気配りなど、本当に基本的なことばかりなのです。
ただ、簡単そうに思えても、意識しないとなかなか実行できない事も多いかと思います。
この記事を参考にして、明日から婚活でモテる男性になるために、ほんの少し自分を変えてみてはいかがでしょうか?
皆さんの婚活成功を、陰ながらお祈りしています(*´ω`*)
管理人の婚活体験記はコチラ→【早く結婚したい!】彼氏なし29歳が8か月で結婚した方法
