シンママの婚活成功に必要な3つのコツ+おすすめ婚活法教えます


シンママで、子育てをしながら婚活をしている方へ。

もし、なかなか婚活がうまくいっていないようであれば、少しやり方を変えてみることをおすすめします。ほんの少しの工夫で、出会いの量や質が全く変わってくるのです。

今回は、シンママが婚活に成功するために必要な3つのコツと、シンママに特におすすめの婚活法をご紹介したいと思います。

出会いのチャンスを今より増やす

シンママで、仕事をしながら&子育てもしながらの婚活となると、そんなに婚活に時間を割けていない人が多いかと思います。

でも、本気で婚活を成功させたいのであれば、思い切って婚活に集中する時間を取る必要があります。

気が向いた時に何となく婚活パーティーに参加するくらいのペースでは、なかなか良い相手には巡り合えません。それに、年齢が上がるにつれて、男性から選んでもらえる確率も下がっていきます。

そうなる前に、なるべく早く、短期決戦のつもりで婚活に挑んだ方が、結婚できる確率はグンと高まります。

出会った男性に偏見を持たない


過去にパートナーだった男性との関係にトラウマがあり、婚活で出会う男性にも必要以上に偏見を持ってしまうシンママは多いようです。

例えば、

「一人っ子だった元彼or元夫の親とモメて別れることになったから、これから付き合うなら絶対兄弟のいる男性じゃないと無理」

「元彼or元夫がB型でうまく行かなかったから、この人いいなあと思うけどB型だしやめておいた方がイイのかな…」

このような感じです。

一人っ子だからダメ、B型だからダメ、などと決めつけてしまうと、お相手候補がどんどん少なくなり、結婚できる確率もかなり低くなってしまいます。

シンママで、子供もいるしもう嫌な思いはしたくないという気持ちもよくわかります。でも、男性の肩書ではなく、その人の内面をしっかり判断しないと、幸せな結婚はできません。

一度偏見を捨てて、純粋にその男性の第一印象や、話してみた感じで、自分に合うかどうかを判断しましょう。

うまくいかないなら別の婚活を試してみる

今トライしている婚活が、続けていてもどうも実を結ばない…、そんな風に思ったら、思い切って婚活の方法を変えてみるのが効果的です。

同じ婚活を繰り返してうまくいかないと、婚活自体に飽きてしまい長続きしなくなります。

それに、一つの方法に固執しない方が、婚活では出会いのチャンスが増えることになります。

特に、仕事と育児に忙しいシンママの多くが利用しているのが、手軽な婚活パーティーやネット婚活。確かに時間が取られない便利な婚活方法ですが、もしこの2つの婚活でうまく行っていないようなら、ぜひ結婚相談所にも目を向けてみて欲しいです。

実は結婚相談所は、シンママにとてもおすすめの婚活方法なんです。

結婚相談所がシンママにおすすめの理由

シンママOKの男性に限定して出会えるから

結婚相談所では、相手に求める条件をあらかじめ設定し、その希望に合う相手だけを紹介してもらえます。

そのため、最初から「シンママOKの男性」という条件を設定しておけば、相手もシンママを前提としてあなたにアプローチをしてきてくれます。

相手に気を使うことなくお見合いや交際ができるので、本当に自分に合う結婚相手を探すことに集中できるのです。

シンママは男性の需要があるから

これは、婚活関連の仕事をしている知り合いから聞いた話ですが、結婚相手としてシンママを求める男性は意外にも多いのだそうです。

理由としては、

・苦労を経験しているシンママはメンタルが強く、家事と育児の両立も上手だから

・子供を一から産み育てるのは大変なので、ある程度大きい子供がいるシンママと再婚した方が気持ちも楽だから

 

このように考える男性が多いのだとか。

そのため、自分のプロフィールに「シングルマザー」とハッキリ記載ができる結婚相談所を利用すれば、そういった男性に効率良く出会うことができるのです。

(一部の婚活サイトでも、プロフィールに「シングルマザー」と記載できる所はあるようです。ただ、シンママを好むのはある程度年配の男性が多いため、利用者の年齢層がより高い結婚相談所の方が、シンママにとって有利なのです。)

シンママ割引があるから

一部の結婚相談所では、シンママ限定の割引プランがあります。通常よりもかなりお得な料金で、プロのサポートを受けながら婚活ができますので、ぜひ利用してみることをおすすめします。

<大手結婚相談所のシンママ割引の金額>

初期費用 月会費
オーネット -56,000円 -3,600円
ノッツェ -47,500円 -16,500円

※表記は税抜価格です

【シンママ割引の対象者】
オーネット・・・18歳以下の子供がいる独身女性(再婚・未婚問わず)
ノッツェ・・・20歳以下の学生の子供がいる独身女性(再婚・未婚問わず)

引用元:楽天オーネット公式サイト
ノッツェ公式サイト

オーネットもノッツェも、シンママ割引を使えば通常より6万円以上も安く入会できます。

さらに、月会費も3,000円~ととてもリーズナブルなので、本気で婚活をしたいシンママには結婚相談所が絶対におすすめです。

資料請求で婚活支援金をもらう方法

結婚相談所を安く利用する方法がもう一つあります。それは、結婚相談所比較ネットというサイトを利用して婚活支援金をもらう、という方法です。

このサイトは、結婚相談所の資料請求がネットからまとめてできるサイトです。

実はこのサイトでは、「資料請求した結婚相談所に入会すると、婚活支援金として3万円がもらえる」という、とてもお得な特典があるんです。

↓コチラが結婚相談所比較ネット↓

    【結婚相談所比較ネットの詳細】

  • 自分に合う結婚相談所の診断&資料請求が無料でできるサイト
  • 2006年からサービスを開始、利用者は6万人
  • 大手12社の結婚相談所の資料を比較・請求できる
  • 資料請求した結婚相談所に入会すると、婚活支援金3万円がもらえる

自分に合う結婚相談所が診断できて、資料請求も無料、さらに婚活支援金ももらえるんです。婚活中なら利用しておいて損はないサイトですよ。


↓結婚相談所比較ネット↓
button_001今なら婚活支援金3万円GETキャンペーン中

 

シンママの婚活まとめ

シンママの婚活成功の秘訣、お分かりいただけましたか?

シンママを好む男性は多いですから、そのような男性が多い結婚相談所で積極的に婚活をしていけば、結婚できる確率はかなり高くなります。

今、あまり婚活がうまくいっていないようなら、早めにやり方を変えて、素敵な出会いのチャンスを見つけて下さいね。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018
サブコンテンツ

このページの先頭へ