結婚相談所で結婚したその後は?ツヴァイで結婚した後の生活に密着
「結婚相談所で結婚したその後って、みんなうまくいってるの?」と疑問に思っている方へ。
結婚相談所への入会を迷っている人なら、皆さん気になるポイントですよね。
そこで今回は、結婚相談所ツヴァイで結婚した人の体験談を元に、その後夫婦仲良くやっていけているのかをご紹介したいと思います。
結婚相談所で結婚すると、そうでない人と比べて何か特別変わったことはあるのか?などにも触れています。
個人の意見になってはしまいますが、少しでも婚活中の方の参考になれば幸いです。
ひとまず夫婦仲は良好との事
まず、ツヴァイで結婚したご夫婦の詳細を簡単に。
奥さんは32歳の不動産事務、旦那さんは36歳の会社員です。
結婚相談所ツヴァイで旦那さんと出会って成婚退会をし、結婚式→新婚旅行と一通りのイベントを済ませ、もう結婚から何やかんやで3年ほど経とうとしているタイミング。
そんなお二人ですが、結婚生活はまあまあ平和で順調だとの事。
平日は旦那さんの仕事があるので、朝と夜しか顔を合わせませんが、会話もちゃんとありますし、毎朝朝食のおにぎりを作って旦那に持たせているそうです。
土日のどちらかはだいたい二人で買い物or外食に出かけるとの事。
もちろん、意見が合わない時や喧嘩っぽくなる時もあるそうです。(ゴミ出しの仕方とか、どっちが洗い物をやるかとか、口の利き方とか本当に些細な事なのだとか。)
でも、付き合い始めに比べればだいぶお互いのクセがわかってきて、今ではモメ事も減ったそうです。
「お互い結婚してからその後年を取り、色々経験して少しは精神的に大人になったのかも」と奥さんから。
結婚相談所で結婚した事に関しては、もう何年も前の事なので、全く気にはしてないそうです。
周りにも既婚者の友達はたくさんいて、結婚相談所以外で相手を見つけた人も大勢いますが、その人達と私達夫婦には特に違いはないなあと感じるそうです。
みんな同じように、結婚式を挙げて家を買って子供を産んで、という感じだとか。
「結婚相談所で結婚したからといって、その後の生活が他の人と違ってくるという事は全くないと思う」との事でした。
あえて「結婚相談所での結婚」と意識する必要はない
当サイトに寄せられるご意見の中にも、
・結婚相談所で結婚した人の、その後の離婚率が知りたい
・結婚相談所でスピード婚をしても、その後別れてしまわないか不安
このようなものが少なくありません。
でも、結婚したその後のことって、夫婦二人の問題ですから、「結婚相談所で結婚したから…」というのはあまり関係がないのではないかと思います。
私の友達でも、学生時代から7年以上付き合って結婚し、その後子供も生まれた夫婦が離婚してしまったケースがありました。
一方で、結婚相談所で出会って半年も経たずに結婚した友達夫婦は、毎年夫婦で海外旅行に出かけ、国内旅行も二人でしょっちゅう行っていて仲良しそのものです。
このように、結婚したその後夫婦仲が続くかどうかは、二人次第なのです。
ですから、それだけで結婚相談所にネガティブなイメージを持つ必要はありません。
むしろ、早く結婚できるシステムが整った結婚相談所のサービスは、気になるなら早めに利用しておくべきです。
年齢とともにお相手候補は減っていき、結婚できる確率も下がっていきますから、すぐに動き出した方が婚活は絶対に有利ですよ。
結婚相談所入会前の耳より情報
もしあなたが結婚相談所の入会を迷っているなら、結婚相談所比較ネットというサイトを利用するべきです。
↓コチラが結婚相談所比較ネット↓
-
【結婚相談所比較ネットとは】
- 自分に合う結婚相談所の診断&資料請求が無料でできるサイト
- 2006年からサービスを開始、利用者は6万人
- 大手12社の結婚相談所の資料を比較・請求できる
- 資料請求した結婚相談所に入会すると、婚活支援金3万円がもらえる
全て無料で利用できるのに、自分に合う結婚相談所がわかり、資料請求もできて、更に婚活支援金までもらえるという、知らなきゃ絶対損なサイトなんです。
私もツヴァイ入会前に資料請求をして3万円をもらえたので、大助かりでした。
スマホやパソコンから1~2分で申し込みできるので、結婚相談所に興味がある人や婚活中の人はぜひトライしてみて下さいね。
まとめ
結婚相談所で結婚した人たちのその後について、どうしても気になってしまう独身の方も多いかと思います。
ですが、私の周りの既婚者の様子を見ていると、結婚相談所で出会って結婚したから早くに離婚している、といった特徴は無いように思えます。
逆に、結婚相談所で結婚したから夫婦仲が長続きする、とも一概には言えないと思います。
結局のところ、夫婦がお互いを気遣い合えるかどうかが、夫婦を長く続ける一番の秘訣なのではないかと思います。(私達もまだ結婚3年目の若輩者ですが。)
ですので、結婚相談所という肩書を特に気にする必要はなく、あなたが納得できる方法で理想の結婚相手を見つけられればそれで良いのです。
婚活ってうまくいかず辛いこともありますが、めげずにトライ&エラーを繰り返して、ぜひ幸せな結婚を勝ち取って下さいね。
>>【婚期がわかる電話占い】29歳彼氏なしの管理人が体験してみた
