婚活するにはまだ早い?答えはNO!早めに婚活すべき3つの理由
20代もしくはアラサーくらいの年齢になると、「そろそろ婚活を始めるべきかな…でも、まだ婚活するには早いのかな?」と迷う人も多いと思います。
でも、婚活や結婚が少しでも気になりだしたら、そのタイミングですぐに婚活を始めるべきです。
その理由を順番にご紹介したいと思います。
出会いと結婚のチャンスはどんどん減るから
まず一つ目の理由は、年齢が上がるごとに出会いと結婚のチャンスはどんどん少なくなるからです。
次のグラフを見てみて下さい。
(出会いのピーク、結婚のピーク、出産のピークをグラフにしたものです。)
引用元:結婚相談所比較ネット
出会いのピークは20代前半で、結婚のピークは20代後半、出産のピークは30歳前後になっています。
特に、出会いの平均年齢が23.7歳という所に注目です。
結婚につながる出会いのピークが23.7歳という事は、その前に(10代や20代前半のうちに)出会いを増やしておかないと、そのタイミングで出会うことができません。
そのチャンスを逃すと、その後は出会いのチャンスが減っていく一方ですから、結婚できる確率もどんどん下がっていきます。
つまり、10代でも20代でも、婚活を意識するのが早すぎるということは全くないのです。
むしろ、ハタチになって成人するくらいのタイミングで婚活を意識し始めるか、できれば実際に婚活をスタートしても良いくらいなのです。
「婚活はまだ早い」なんてのんびりしていると、あっという間に出会いのピークも結婚のピークも過ぎてしまうのが現実です。
特に、今20代もしくはアラサーくらいの年齢で婚活をしていないという人は、今すぐにでも婚活をスタートするべきなのです。
(ちなみに、当サイト管理人のゆきこが結婚できたのは29歳の時でした。グラフにある【初婚の平均年齢28.8歳】にもピッタリ当てはまるので、かなり正確なデータだと言えそうです。)
婚活した人から結婚できているから
これは、私の実体験や周りの友達を見ていても言える事です。
ぶっちゃけ、「結婚できている人は、90%以上の確率で何かしらの婚活にトライしている。」これは事実だと思います。
「周りも特に焦っている様子はないし、まだ婚活なんて早いかな。」なんて思っていると、確実に取り残されます。
今の時代は、ネット婚活や婚活パーティー、結婚相談所など、誰でも気軽に婚活をスタートできるようになりました。
そのため、何も婚活をしていないように見える友達も、実は婚活をしていたというケースが少なくないんです。
婚活を始めるのに早すぎるということはありません。
あなたが「そろそろかな」と思ったタイミングが、ベストな婚活の始め時なのです。
参考までに、次のデータを見てみて下さい。
(結婚相談所の利用者数の推移です。)
引用元:結婚相談所比較ネット
結婚相談所を利用する人の数が、年々どんどん増えていっている様子が良くわかりますよね。
今やこれだけの人たちが、自分から出会いを見つけようと積極的に婚活をしているのです。
婚活アプリの利用者も爆発的に増えていますから、それだけ婚活をしている人としていない人の差がハッキリと現れる時代になったのです。
あなたも、ほんの少しでも婚活を意識し始めたのなら、ぜひ今のタイミングで「婚活している側」になってしまう事をオススメします。
今から1年も2年も経ってしまうと、せっかくの出会いのチャンスをたくさん逃すことになります。
今一歩を踏み出すことで、5年後10年後の将来が全く変わってきますよ。
婚活でモテる時期を逃さないため
婚活でモテる時期とは具体的には、アラサーくらいの年齢です。
これに当てはまる25~34歳くらいの年齢というのは、ほどよく結婚を意識している年齢なので、相手も結婚を前提としてお付き合いをしてくれる確率が高いのです。
それに女性もこの年齢なら、妊娠・出産・育児のための余裕もあるので、結婚対象として見てもらいやすくなります。
そのためアラサーくらいの年齢は、相手からのアプローチが多くなる=婚活でモテる時期になるのです。
でもこれが35歳を超えてくると、年齢だけで条件から外されてしまい、相手と会ってもらうこともできない、という事態も起きてきます。
そうならないために、婚活モテ期であるアラサー真っ只中の時は、絶対に婚活に乗り遅れないようにするべきなのです。
次の資料も見てみて下さい
(結婚相談所の会員の年齢比率です。)
引用元:結婚相談所比較ネット
結婚相談所の利用者のメイン層は、男女共に30代なのです。
つまり、結婚を真剣に考えていて、お互いに結婚を前提にした付き合いを望んでいるのは、アラサー世代が大半なのです。
ということはやはり、アラサー世代は婚活の場で需要が多い=モテるということになりますね。
アラサーくらいの年齢の人は、「婚活するにはまだ早いかな?」などと消極的にならずに、「アラサーのモテ期だからこそ今婚活するべきなんだ」という意識で婚活に取り組んで欲しいですね。
まとめ
婚活や結婚の事が気になり始めたら、すぐにでも婚活をスタートするべき理由がおわかり頂けましたか?
20代やアラサー世代というのは、婚活を始めるのにまさにベストな年代なんです。
逆に言えば、このベストタイミングを逃してしまうと、あとから婚活を頑張っても結婚できている確率は極端に低くなってしまいます。
相手からの需要があり、モテる今の時期に婚活をしておけば、多少理想や条件の高い相手とでも結婚できる可能性が高まります。
でも、年齢が上がってからでは、相手を選べないどころかそもそも出会いのチャンスが激減します。
相手を選ぶ余裕もなく、妥協してもなかなか相手が見つからないなんて、辛いですよね。
そうならないために、「婚活はまだ早いかな?」という思いは捨てて、早速今から婚活を始めましょう。