結婚したいのに相手がいない!結婚するために今すぐやるべき事3つ
結婚したいのに相手がいない。
そんな人は、ただ待っているだけでは結婚できません。
後から焦ったり後悔する前に、今すぐ積極的に行動する必要があります。
今回は、結婚したいのに相手がいない人が、結婚するために今すぐやるべき事を3つご紹介します。
「早く結婚したい」「なかなか結婚相手が見つからない」という人は参考にしてみて下さい。
まずは自分から出会いを探す
「そんなの当たり前じゃん…」と思われるかも知れませんが、例えばあなたは先月、何人の異性と新しく出会いましたか?
0、あるいは10人前後ということであれば、相手がいないと言うには少なすぎます。
本気で結婚したいのなら、もっともっと出会いの人数を増やすことが必要です。
当サイト管理人の私ゆきこは、婚活に明け暮れていた20代後半の時、ものすごく貪欲に出会いを求めていました。
周りの結婚ラッシュに焦りまくっていて、とにかく結婚したいという気持ちが強かったのです。
管理人がどれだけ出会いに貪欲だったか
【管理人のある月の出会いの人数】
・婚活パーティーに2回参加(1回で約10人の男性に出会える)
→10×2=約20人
・婚活サイトで毎日お相手探し(3日に1回程度「いいね!」を送信、その約半数から返信あり)
→30÷3=10(「いいね!」送信人数)、10÷2=約5人(返信あり人数)
・2か月に1度は合コンに誘われ参加(1回で6人くらいの男性と出会える)
→6÷2=3(1か月あたりの合コンで出会える人数)
・その他、社会人サークルや出会いメインの料理教室に単発参加(月イチくらい)
→10人(1回のイベントで出会える平均人数)
合計 約43人
ね?結婚したいという勢いがすごいですよね?(笑)
ちょっと気合を入れて婚活をしようと思えば、これだけの異性と毎月出会うことだって可能なのです。
私は土日休みだったので、「週末の休みのどちらかは、何かしら婚活イベントに参加するぞ!」という意気込みで活動していました。
ただ、毎回都内のイベント会場に行くのは結構大変だったので、婚活の後半はネット婚活を上手に利用していました。
初めてでも使いやすい婚活サイト
特にゼクシィ縁結びという婚活サイトはオススメです。
【オススメポイント】
- 毎日4人、自分に合う相手を紹介してくれる
- 活動結果や検索結果をもとに、オススメの相手を紹介してくれる
- デートの調整代行サービスあり
毎日4人、1か月で120人+αの相手と出会うことができ、しかも無料会員でも使える機能が多いんです。
ですので、「結婚したいのに相手がいない!」と焦り始めたら、まずは試しに使ってみて欲しいですね。
↓ゼクシィ縁結び公式サイト↓
無料で始めるならココをタップ
結婚相手に求める条件を見直す
結婚したいのに相手がいないと言っている人の多くが、理想が高すぎる傾向があります。
例えば、30歳を過ぎて未だ独身・「結婚したい」が口癖の私の女友達に理想を聞いてみた所、
「まず、身長は170cm以上ないと無理!年収も500万円台じゃ少なすぎるかな~。転勤もあると困るし、親との同居も絶対ないね。だから一人っ子とか長男はちょっとな~。顔は平均以下は対象外だね。家事全般こなせて、奥さんが専業主婦でもOKな人で、結婚した後も年イチ以上で海外旅行に行けるくらいのレベルの生活希望かな!」
…と、言っていました。
既婚者である私から厳しめに言わせてもらうと、「30過ぎてその条件に合う男性をつかまえるのは、ほぼほぼ不可能」だと思います。
確かにその友達、顔は深田恭子似でスタイルもいいし、学生の時は何人彼氏がいたかわからないくらいモテていました。
でも、いくら美人でも、条件を厳しくしすぎたら当てはまる人がいなくなり、結婚したいのに相手がいないという事になってしまいます。
これは特に、10代・20代の頃にモテていた人や、今現在の見た目レベルや年収が高い女性に多いようです。
「これだけレベルの高い自分に釣り合うのは、当然ハイスペックな男性でしょ!」と思いがちなのですが、ここで一旦現実を受け入れるべきです。
実際の所、今彼氏がいなくて、結婚したいのに相手がいない、ということであれば、今と同じ希望条件で相手を探しても、今後結婚するのは難しいでしょう。
もう一度、結婚相手に求める条件を見直してみて、
・結婚相手を選ぶのに、身長制限って本当に必要かな?
・転勤が絶対ない職業に限定すると、当てはまる相手ってかなり限られるのかも?
・相手の親だけじゃなく自分の親の老後の事もあるし、介護の問題はお互い様で避けては通れないのかな
このように、そこまで執着しなくても良い点や、妥協しても良い点を探し、お相手の条件を考え直してみることをオススメします。
けれど中には、結婚相手に妥協なんて絶対したくない!できない!と思う人もいるかも知れません。
でも、妥協を一切せず、結婚したいのに相手がいない状態が続いて30代も半ばを過ぎ、気づけばもうすぐ40代独身…そんな展開も十分あり得ます。
今すぐに妥協しなくても、一度自分の理想条件を紙に書き出してみるだけでも、頭が整理され冷静に将来のことを考えられますよ。
結婚相談所を利用する
やはり結婚相談所は、”成婚退会”を目標にプロが本気でサポートしてくれるので、どの婚活方法よりも結婚できる確率が高いです。
(私も最終的には、結婚相談所ツヴァイで今の旦那を紹介されて結婚に至ったので。
その時の体験談はコチラ→『【アラサー彼氏なし】管理人の婚活記③~ツヴァイに入会→初お見合い!~』)
入会するにも、各種証明書を提出した上で審査がありますし、入会金なども必要になりますから、結婚に本気な会員しかいない点も大きなメリットです。
できれば、早めに入会して活動開始した方が早く結婚できますが、予算や結婚相談所の選び方で迷う人も多いと思います。
そんな人にはまず、無料で結婚相談所の資料をまとめて請求できる、結婚相談所比較ネットというサイトをオススメします。
↓コチラが結婚相談所比較ネット↓

このサイトでは、あなたに合う結婚相談所を無料診断してくれて、さらにその中から3社まで無料で資料請求ができます。
届いた資料には、各社の無料婚活体験の詳細も載っているので、気になるサービスを無料体験することも可能です。
資料請求は1~2分で申し込めて、婚活に役立つ情報がたくさん手に入ります。
無料なのにかなり使えるサイトですから、「結婚したいのに相手がいない!」とお悩みの人は、ぜひ一度利用してみて下さい。