不安で自信がない独身者に共通の【足りないもの】は〇〇!


20代後半から30代前半くらいのアラサー年代で彼氏がいないと、結婚できるのかとても不安になりますよね。

「恋愛には自信がないから自然に彼氏ができることもないだろうし、そしたらこのまま誰とも結婚できずに一生独身なんじゃないか、、、」

なんて考え始めるとますます不安が大きくなるかと思います。

私もアラサーの時に独身で全く同じ状況だったので、その不安な気持ちはすごく良くわかります。

今は無事結婚してそういう不安はなくなりましたが、当時を振り返ると、毎日不安で自信がない私や独身の女友達には、共通して不足しているものがあったことに気付いたんです。

それは一体何だったのでしょうか?

不安で自信がない独身女性に足りないのは【恋愛経験】


『独身でいることを不安に思っていて、なおかつ自分に自信がない女性は、恋愛経験が少ない傾向がある』ということに私は気が付きました。

私自身、アラサー真っ只中の29歳の時は彼氏なしでしたし、人生においても2回しか彼氏がいた経験がありませんでした。

私と同じように、恋愛経験に乏しい女友達や、彼氏いない歴=年齢という女友達は、みんな独身でいることを不安に感じている様子で、恋愛には全く自信がないという感じでした。

要は、恋愛に臆病になっていて、結婚だなんてまだまだどうすればいいかわからないというような状態です。

でも、今まで色々な彼氏と付き合った経験があって、男性との付き合い方が良くわかっている女友達は違います。

独身でいてもあまり不安を感じている様子はなく、結婚できるか自信がない、なんていう態度も全然見せませんでした。

なぜかと言うと、そういう女性は恋愛に慣れているので、いざ結婚したいと思って婚活を始めても、男性と上手に付き合うことができるからです。

本人も過去の経験からそれを十分わかっているので、結婚に対して焦りや不安がないのです。

恋愛に慣れ、自信を取り戻すことが不可欠

一方で、恋愛経験が少ない私のような女性は、その経験から自分はモテない・恋愛が苦手という意識を持っていたりします。

すると必要以上に独身でいることを不安に思ったりするので、その結果結婚できるかどうか自信がないのです。

恋愛経験が少ないからと言って、モテない・結婚できないというワケではないのに、無意識のうちに周りと比べてそう思い込んでしまう傾向があります。

これを改善するには、今からでも恋愛経験をたくさん積むことが効果的です。

アラサーであっても恋愛はいくらでもできますから、年齢を気にせずどんどんチャレンジしていくことが重要になります。

恋愛や結婚に臆病になっていては、いつまで経っても不安で自信がない独身女性のままです。

それがイヤなら、一歩踏み出して自分を変える勇気が必要なのです。

アラサーで恋愛経験を積むなら、結婚相談所がベスト


不安で自信がない自分を変えて独身を卒業したいなら、結婚相談所で恋活・婚活することをオススメします。

なぜなら、結婚を前提とした真剣な恋愛ができるのが結婚相談所だからです。

本気で結婚を考えていないような人と恋愛をしても、「この人と付き合っていて私は結婚できるのかな、、、」と、かえって不安になってしまうことがあります。

恋愛に自信がない人ほど、そういった不安は強くなる傾向があります。

私も婚活パーティーで出会った何人かの男性と、最初はすんなりデートまで行けたのですが、それから先の「付き合う」とか「結婚」などの話へ一切進展しなかった時はすごく不安になりました。

そもそも結婚に対する本気度が、私と男性ではかなり差があったことが原因だったようなんですが、当時はそんなことにも気が付かず、、、。

ただでさえ自信がないのに、男性に相手にしてもらえないことが続くとさらにヘコみますし、婚活を続ける気力さえもなくなってしまいます。

そしてもし万が一、その男性が結婚どころか遊びのつもりであなたと会っているとしたら最悪です。

貴重な時間がムダになり婚期が遅れることになりますし、そんな相手の気持ちに気付いたら「やっぱり私なんかじゃ結婚はできないの?」と、ますます自信がなくなってしまいます。

結婚相談所ならムダ無し・不安無し

その点結婚相談所なら、まず間違いなく全員が「結婚したいと思っている独身者」ですから、遊び目的でのお付き合いになることはほとんどあり得ません。

なぜそこまで言い切れるのかというと、実際に私が結婚相談所で会った男性が、全員結婚に本気だったからです。

婚活パーティーで出会った男性は、なんとなく彼女が欲しいとか、とりあえず出会いを求めているという感じの人ばかりでした。

そのため、話していても結婚に関する話題は全くと言っていいほど出なかったんです。

ですが、結婚相談所で出会った男性達は違いました。

家庭を持った時の仕事の続け方についてや、結婚したい年齢・結婚後の理想的なライフプランなど、結婚についての真剣な意見交換ができました。

両方の婚活方法を試してみて初めて「やっぱり結婚相談所には結婚に本気な人が集まってくるんだな」と実感できました。

それによく考えれば、婚活パーティーは誰でも数千円で参加できるようなハードルの低いものですが、結婚相談所はそうではありません。

入会するためには収入証明書や独身証明書が必要ですし、入会費・月会費もかかります。

そのため、自然と結婚を本気で考えている人しか集まらないようになっていたのです。

こういう環境で恋愛経験を積めば、相手が結婚を考えているのか不安に思うこともありませんし、結婚につながる男性とのお付き合いのチャンスも増えて一石二鳥です。

結婚相談所では、ちゃんと恋愛もできるんです


結婚相談所では、恋愛ではなくお見合いしかできないというイメージがあるかも知れませんが、実はそんなことはありません。

会員同士でお互いに会ってみたいという意思があれば、連絡を取って自由にデートをすることができるシステムになっています。

ですから、カジュアルなランチをしてもイイですし、スポーツ観戦や共通の趣味を一緒に楽しんでもOKなんです。

私も旦那と初めて顔を合わせた時は、堅苦しい食事会なんかではなくて、話題のパンケーキを食べに行きましたよ(笑)

他にも結婚相談所で恋愛結婚をした会員の事例もたくさんありますから、結婚を前提とした恋愛ができる場だと思ってもらえればイイかと思います。

さらに結婚相談所には専任のアドバイザーがいますから、わからないことがあれば何でも相談ができます。

独身を卒業できるか不安・恋愛に自信がないという人でも安心して恋活・婚活ができるということですね。

結婚相談所は、まず無料体験を利用してみると、どんな雰囲気なのかがわかって安心できるのでオススメです。

無料体験でカウンセリングをしてくれる結婚相談所もあるので、とにかく不安で自信がない独身の人にとってはとても頼りになります。

結婚相談所の比較にオススメのサイト

各社の無料体験をまとめて比較するには、結婚相談所比較ネットというサイトを使うと1~2分でできるので便利です。

↓コチラが結婚相談所比較ネット↓

ココから無料の資料請求をすると、それぞれの結婚相談所がどんな無料体験を用意しているかまとめてチェックできます。

無料体験はいくつお試ししても無料ですから、気軽に利用しましょう。

不安な人は数社の資料をまとめて請求して、複数の結婚相談所の無料体験を利用するのがイイと思います。

このサイトからなら、最大3社までまとめて資料請求が可能です。

結婚できるか不安で自信のない人は、まず資料請求+婚活体験で婚活に慣れることからスタートしてみて下さいね。

資料請求はココをタップ【無料】>>
結婚相談所比較ネット

サブコンテンツ

このページの先頭へ