20代で【結婚できる人】の共通点とは?典型的な4つを紹介

a0002_005726
20代で結婚できる人たちには、何か共通点があるのでしょうか?

結婚相談所が出しているデータをもとに、結婚できた20代の共通点を探してまとめてみました。

結婚できない人の共通点もあわせてご紹介しています。

アラサーのうちに、できれば20代のうちに結婚したいと考えている人は必見です。

20代で結婚できる人の共通点

①物事にあまりこだわりすぎない

SAYA072160011_TP_V
20代で結婚できる人の共通点としてまず挙げられるのが、一つの事にこだわりすぎないという点です。

恋愛も結婚も相手あってのことですから、何でも自分中心で考えていては当然うまくいきません。

そのため、自分の意見を押し通さずに、ある程度のところで納得できる人の方が、異性ともうまく付き合っていけるので、その結果20代で結婚できたりするのです。

逆に何に対してもこだわりが強い人は、なかなか結婚できないという共通点があります。

他の人の意見を受け入れたり、自分と違う考え方にも耳を傾けられる人の方が、20代などの若い年齢で結婚できるのです。

また、早く結婚できる人の共通点として、結婚相手へのこだわりや条件があまりないという点も挙げられます。

相手に求める条件が厳しくないということは、それだけたくさんの異性が結婚相手候補になるということです。

そうなればもちろん結婚できる確率も上がりますよね。

それに対して、結婚相手を選ぶ条件として、高収入・高身長・イケメン・長男以外・23区在住・料理ができる・・・なんてたくさんの要求をしていては、相手の候補が少なくなりますのでなかなか結婚できないのです。

あなたも相手も人間ですから、欠点なしでカンペキなんていうことはありえません。

ですから、結婚生活に大きく関わるので絶対にゆずれない、という条件以外はあまりこだわらない方がイイでしょう。

20代で結婚できる人たちは、妥協できる点とこだわりたい点をしっかり分けられている傾向が強いようです。

②前向きでほどよく自信を持っている

a0002_001993
20代で結婚できる人は、あまりネガティブなことばかり考えず、常に前を向いて将来のことを考えられているという共通点があります。

私は昔からモテないから、このまま一生独身かも知れない、、、なんてマイナスなことばかり考えている人は、なかなか積極的に婚活をしていかない傾向があるので、結婚できる時期も遅くなってしまうのです。

そうではなくて、何にでもチャレンジしてみる自発的な姿勢がとても大事で、そこから結婚相手との出会いのきっかけも生まれてくるものです。

それに、いつでも自信がなさそうで後ろ向きなことを言っている人よりも、明るく前向きに何でも頑張っている人の方が魅力的ですよね?

だからそういう人の方が早く結婚できるのです。

ですが、 前向きであってもあまりに自信家すぎるのはいけません。

「私は仕事もできるし見た目も平均点以上、友達も多いし家柄もイイんだから、それに見合った人とじゃないと結婚できない」なんて思っていると、いつまで経っても結婚できません。

自分の評価が高すぎると、どんな相手に会っても納得できなくて結婚相手が決められなくなってしまうのです。

これは結婚できない人によくある共通点だと言われています。

理想を追い求めすぎて婚活がうまくいかず、結局そんな相手が現れる前にどんどん年を取ってしまうというパターンです。

20代で結婚できる人は、現実を見て自分に見合った相手を選ぶことができているという共通点があります。

③金銭感覚がしっかりしている

20120308131506-42s
20代であっても金銭感覚がしっかりしている人は、早く結婚できる傾向があります。

無駄遣いをせずに貯金ができるということは、結婚してからもきちんと家計を管理できるということです。

またそういうしっかりした人は、自分の将来についても早めに考えていることが多いので、婚活の準備を怠らず結婚も早くできるのです。

他にも料理ができたり、一人暮らし経験があって家事は一通りこなせる、といった生活力があるところが、20代で結婚できる人の共通点となっています。

そういわれてみれば、20代とはいえ社会人なのに貯金はほぼなし、洗濯や料理はすべて親まかせ、なんていう人とはなかなか結婚したいと思えないですよね。

お金にルーズな人は、生活面全般においてもだらしがない場合が多いですから、まずはお金の管理や自己管理ができるようになることが大切です。

④婚活を自分からスタートしている

20140414155553-95S
20代で結婚できる人の最大の共通点は、自分から積極的に婚活を始めているところです。

周りが結婚し始めてから何となく婚活を意識し出すのではなく、自分で気が付いて婚活をスタートしているのです。

自分なりに何歳で結婚したいという明確な目標があったり、結婚に対する自分の考えがちゃんとある人は、20代で結婚できる傾向があります。

周りがまだ婚活をしていないから自分もイイだろうと思っていると、結婚できるのが遅くなります。

それに、婚活している姿を人に見せないようにしている人は意外と多いもので、気が付いたらみんな結婚して自分だけ独身なんていう事にもなりかねません。

20代で結婚したいのであれあば、できるだけ早め早めに婚活をスタートしましょう。

これから婚活を始めるならコレ

SEP_324615200159
婚活ビギナーさんにまずオススメなのは、結婚相談所の無料婚活体験を利用してみるという方法です。

これなら無料なので気軽に利用できますし、結婚相談所のプロにアドバイスをもらったりできるのですごく参考になります。

自分の希望条件に合う相手がどれくらいいるのか、結婚相談所の会員データから調べてくれるサービスなんかもありますから、自分が結婚できる可能性がリアルにわかっちゃいます。

20代で結婚できる人の共通点を、結婚相談所のアドバイザー視点で教えてもらうのもイイと思います。

こうした無料婚活体験を利用するには、まず結婚相談所の資料請求をする必要があります。

資料請求も無料ですし、スマホ・PCから2~3分で申し込みができます。

私が使って特に良かったサイトは、結婚相談所比較ネットという資料請求サイトです。

↓このサイトです↓

ココでは大手の結婚相談所の資料をまとめて請求できたり、婚活支援金3万円がもらえる特典もあるので、かなりオススメです。

無料婚活体験をするまでの手順としては、

◆結婚相談所比較ネットにアクセス

◆あなたに合う結婚相談所がわかる無料診断を受ける

◆結果に出てきた結婚相談所や、他の気になる結婚相談所の資料を請求する

◆届いた資料に載っている無料婚活体験の中から、良さそうなものに申し込む

こんな感じになります。

全部無料で利用できるのに婚活に役立つことばかりですから、アラサーもしくは20代で結婚したいと思っている人はぜひ試してみてください。

button_00

サブコンテンツ

このページの先頭へ