結婚できる女になる方法、こんなに簡単なら早くやれば良かった!

portrait-1320810_640
仲の良かった友達はみんな結婚しちゃって、自分だけ取り残されてしまった…。

アラサーになると、こんな経験をする女性が増えてくるかと思います。

私も29歳の時これと全く同じ状況になり、頭を悩ませていました。

と言うのも、友達も私もルックスのレベルは同じくらいで、性格も似たもの同士だったので、

「どうして私だけ結婚できる女になり損ねたんだろう?女としてのスペックは友達と一緒だと思うんだけどなあ…」

という疑問がずっとあったからです。

ですが、結婚できた友達と自分の外見・内面を改めてじっくり比べてみたら…だんだんとその違いが分かってきたんです。

それで、「結婚できる女になる方法って、つまりこういうこと?」と、気が付いた事を自分なりに実践してみたところ、男性ウケが格段に良くなり、いわゆる【モテる】ようになったんです!

合コンなどでの男性の食いつきも明らかに良くなりましたし、そうやって男性と接する機会が増えたことで、結果的に今の旦那とも出会い結婚することができました。

そんな私が発見した「結婚できる女になる方法」を、まとめてご紹介したいと思います。

結婚できる女になるには?この3つの方法が絶対大事!

①肌と髪をキレイにしておく
pretty-woman-635258_640
「いやいや、キレイな女性の方がモテて結婚できるなんて当たり前じゃん!」

と皆さんから突っ込まれそうですが、そうではないんです。

身だしなみの中でも、とにかく【肌】と【髪】だけ集中的にケアしてください、と言いたいのです。

女性がキレイになろうと思ったら、まずすることって「ダイエット」や「張り切ったメイク」ではないでしょうか?

この二つは見た目の印象がすごく変わることなので、変化が実感できて満足感が得やすいんですよね。

でもその満足感って、実は女性の自己満足なんです。

化粧品メーカーのアンケート調査によると、女性がここぞという時に力を入れるメイクの箇所は「目(まつ毛)」ですが、男性が魅力を感じる女性の顔の部分は「肌」という結果が出ています。

つまり、

「時間をかけてばっちりアイライン・アイシャドウを入れて、つけま・マツエクでまつげを盛り、カラコンも入れてカンペキな目元完成!」

と思っているのは女性だけで、男性にはピンときていないのだそうです…。

むしろ、つけま・マツエク・カラコン・ネイルといった人工的なメイクは、男性ウケがあまり良くないのだとか。

それよりもダンゼン素肌が見られているんだそうですよ。

確かに顔の肌って、露出している部分が多いのでごまかしにくいですし、ファンデーション厚塗りしたらすぐにわかりますもんね。

男性も意外とあざといですね…。

そしてもう一か所、顔周りで目に付く範囲の広い部分が【髪】なんです。

男性の中には、女性のメイク有り・無しの違いがわからない、というくらいメイクに無関心な人も多いのです。

でもそんな男性でも、女性の髪には自然と目が行くんだとか。

なんでも人間は、人の外見を判断する時にシルエットを重視して見ているそうで、

→髪がまとまってスッキリしている女性は好印象

→寝起きのまま?ボサボサで毛先がハネている髪の女性はちょっと…

という具合で、ほんの数秒で印象が決まってしまうのです。

結婚できる女になりたいのであれば、とにかく肌と髪のケアに全力を注ぎましょう。

まずどんなケアをすればイイか全くわからない、という人は、美容室やフェイシャルサロンに行ってプロの意見を聞くのがオススメです。

初回なら安くなるクーポンがホットペッパーなどにたくさんありますので、通わなくても一度行くだけでかなり勉強になりますよ。

②フェイスブックを婚活に使う
beautiful-15742_640
今やフェイスブックって、よっぽど年配の人でなければほとんどの人がアカウントくらいは持っていますよね?

このフェイスブックからの人脈・出会いも実はあなどれないんですよ。

私の知り合いでも、フェイスブックがきっかけで出会って結婚した人が2人もいますし、友達からもたまにそういう話を聞きます。

フェイスブックで友達の友達の写真を見て一目ぼれした、なんていう馴れ初めの夫婦もいるくらいですから、時代は変わったようですね。

ただ、私がオススメするフェイスブック活用法はちょっと違ったもので、合コンなどで知り合った男性とフェイスブックでつながるという方法なんです。

合コンでちょっとイイかもと思った相手がいたら、最近はラインを交換する事が多いかと思います。

でもラインって、何日もダラダラ会話が続いちゃうと正直面倒ではないですか?

「まだそんなに親しくないから既読スルーするのも失礼な気がするし、でもこの人にはもうあんまり興味ないんだけどな…」なんて事が何度かあると、合コンに行くこと自体がわずらわしくなったりしますよね。

それで婚活をやめてしまってはもったいないです。

結婚できる女になるには、合コンで気になった相手にラインではなくフェイスブックを教え合いましょう。

フェイスブックなら、写真や投稿に「いいね!」を押し合うくらいのコミュニケーションで済むので、ラインに比べて面倒がほとんどありません。

しかも、相手の投稿をさかのぼって見ていけば、趣味や普段の生活スタイル、さらには元カノの情報まで見られる場合もあります。

相手の性格や行動パターンがわかれば、自分に合う人かどうか、どうアプローチすれば効果的かがハッキリとわかります。

それで「この人とはもっと親しくなりたいな」と思ったら、その時にラインを交換するのがイイかと思います。

お互いの負担にならず、効率良く相手を見極めることができるので、フェイスブックを使った婚活はぜひ試してみて下さいね。

③自慢話はしない
portrait-1097920_640
今改めて思い返すと、結婚できる女性はみんな揃って【謙虚】だな、とつくづく感じます。

逆に、結婚できない女性ってリア充話や自慢話が結構多いなという印象があります。

「今度港区のマンションに引っ越すんだ~」

「これ、この前フランスのエ〇メスで買ったお気に入りのバッグなの~」

「年に2~3回は必ず旅行に行ってるかな。週末も人と会うことが多くて、ほとんど予定は空いてないね。」

稼いでいるバリバリのキャリアウーマンは、このようについつい【リッチ自慢】と【予定がいっぱい自慢】を無意識のうちにしているケースがあります。

でもこれって男性からすれば、「金使いが荒いのかな」「誘っても予定があるって断られそう」というマイナスの印象にしかなりません。

結婚できる女になりたいなら、男性の前では【お金持ってますアピール】と【リア充アピール】を極力しないように心がけましょう。

男性にもプライドがありますから、自分よりもスゴそうな女性は近づきにくい印象になり、結局恋愛対象にならないまま終わってしまいます。

それよりも、男性の仕事や趣味について質問をして、男性が自慢話をできるような話の流れに持っていた方がダンゼン好感度が高まります。

モテる女性は男性を上手に持ち上げ、自分は謙虚に振る舞うことができるのです。

自分からアピールをしなくても、その控えめでおしとやかな姿勢が男性に評価されますので、結果ガツガツした女性よりも早く結婚できるというワケなんです。

という事で、結婚できる女になる方法を3つご紹介しましたが、意外と簡単なことばかりですよね?

でも、案外できていない人が多いのではないでしょうか。

「こんな些細なことに気を付けるだけで結婚できたら、誰も苦労しないよ」なんて思うかも知れませんが、実際やってみると男性の反応が明らかに変わるので、ぜひやってみて欲しいです。

どれもそんなにお金がかかる方法ではありませんので、できることから始めてあなたも結婚できる女へとレベルアップしちゃいましょう。

PS:ちなみに、私が29歳で婚活をスタートしてどうにかこうにか結婚できた体験談を、コチラでご紹介しています。

同年代で婚活中のアラサー女性は良かったら読んでみて下さい♪

サブコンテンツ

このページの先頭へ