友達の結婚ラッシュに自分だけ取り残された…焦りや寂しさの解消法

girl-2864757_640
アラサー世代になると、誰もが経験することになる【友達の結婚ラッシュ】。

自分は結婚どころか彼氏さえいないのに、どんどん独身の友達が減っていく…。

こんな時って焦るし不安になりますよね。

私もアラサーの時に同じ経験があるので、その気持ちすごく良くわかります。

こんな風に、独身で自分だけ取り残された焦りや寂しさを感じた場合、どうすればイイのでしょうか?

私の独身時代の体験談をもとに、対策法をお伝えしたいと思います。

友達と自分を比べない

beautiful-2917152_640
これって言われてみれば当たり前の事ですが、なかなかできないのが現実だと思います。

「あの子は23でもうデキ婚か…しかも旦那は公務員でかなり稼ぎもイイみたいだし」

とか、

「同級生と結婚、同僚と結婚、自然な出会いがある人はイイねえ~、私はすでにどちらの可能性も無いから終わってるわー」

なんて、身近な友達と自分を比べてしまうのは、仕方のないことなのかも知れません。

でもよく考えてみれば、結婚のタイミングなんて人それぞれ違って当たり前です。

早く結婚したってすぐに離婚したら意味がないですし、結婚は早ければイイというものでもありません。

30代くらいになると、出産のことなどを考え多くの女性が結婚を意識し始めますが、あなたがその流れに合わせて結婚を焦る必要はないのです。

私も自分に彼氏がいないのに友達の結婚ラッシュが来た時は焦りましたが、

「焦ったからって結婚できるワケじゃないし、相手選びで失敗したくないし、自分のペースで婚活すればイイかな」

と開き直ったことで、かえって冷静に婚活ができたし、無事に相手も見つかりました。

ですのでまずは、「友達と自分では状況も性格も違うんだから、比べても仕方ない」と理解しましょう。

ネガティブにならない

rk5161-1636868_640
友達の結婚ラッシュに焦りや寂しさを感じると、どうしてもネガティブになりやすくなると思います。

「私だけ取り残されて、まるで売れ残り…これじゃあもうイイ相手も残ってないんじゃないかな…」

「結婚どころか彼氏ができる気配も全くないし、所詮モテない私は一生独身の覚悟が必要なのか…」

冷静に読んでみるとかなり大げさですが、結婚ラッシュが続いてネガティブな感情に支配されると、結構これくらい落ちてしまう事ってあると思います。

実際私もそうでしたので(汗

こうやって一度マイナス思考になってしまうと、まず表情が暗くなりますから、男性から見ても魅力的に見えなくなります。

そもそも、「どうせ私なんて…」と思い始めると、合コンや婚活イベントに参加する気もだんだんとなくなってきて、出会いのチャンスが減り本当に結婚できなくなってしまうのです。

どんな人でも落ち込むことはあると思いますが、いつまでもネガティブを引きずっていてもイイ事は何もありません。

それなら、新しい趣味や習い事を始めてみたり、人と会うチャンスを増やせば気分転換+婚活にもつながるので一石二鳥ですよ。

私は独身の寂しさや焦りを紛らわすために、よくスイーツバイキングや一人カラオケ・料理教室などに行ってリフレッシュしていました( ^ω^ )

何かしら婚活をする

portrait-1961529_640
同級生や同僚と結婚した友達などを見ていると、「出会いって自分でわざわざ作らなくても身近にあるんじゃないの?」と期待してしまうかも知れませんね。

でも、もしあなたがアラサーもしくは30代で、しかも現在彼氏なしだとしたら、(厳しいことを言うようですが)その期待はほぼ叶わないと思ってください。

私も20代半ば頃まではそういう期待もしていたんですが、結婚した友達によくよく話を聞いてみると、実はみんな結構婚活らしいことをやっていたんです。

婚活サイトに登録していたり婚活パーティーに参加していたり、意外とみんな積極的だったんです。

同級生や同僚と結婚した友達でさえも、自分から割とグイグイPRやアプローチをして結婚にこぎつけたと言っていました。

(ハッキリしない彼氏にしびれを切らし、結果的に彼女が彼にプロポーズをさせた感じで入籍したという強者もいました笑)

という事で、【積極的に】【自分から】婚活をしていかないと、こういう女子に先を越されて自分だけ取り残されてしまうのです。

ですから、「まずはなんでもイイので婚活をする」という事が、現状を打破する一番の方法になります。

なんでもイイので…とは言いましたが、個人的には結婚相談所を利用するのがオススメです。

自分の希望条件に合った相手だけを定期的に紹介してもらえるので、婚活の中でも成功率がバツグンに高いです。

多少お金はかかりますが、その分真剣に結婚相手を探している人しかいないので、効率良く婚活ができますよ。

私は相談所を色々比べてツヴァイに入会し、アドバイザーさんにちょこちょこ相談に乗ってもらいながら、何とか今の旦那と出会い結婚することができました。

(その時の体験談はコチラ>>)

ただ、すぐに入会するのは決心がつかない、という人も多いと思いますので、先に無料の一括資料請求で各社のサービス内容を比べてみるのがオススメです。

私は結婚相談所比較ネットというサイトを使いましたが、ネットから1~2分で無料資料請求ができて便利でした。

↓このサイトです↓

資料には、各相談所の無料体験についても書いてあるので、気になるものがあればそれに申し込んでみるのもイイと思います。

無料でプロに婚活相談ができたりする所もあるので、これを利用しない手はありませんよ。

友達の結婚ラッシュに乗り遅れた…なんて焦りや不安を抱えている人は、まず無料の資料請求・婚活体験などから婚活をスタートしてはいかがでしょうか。

↓結婚相談所比較ネット↓
button_001

サブコンテンツ

このページの先頭へ