「結婚したいのに彼氏ができない!」その原因、知りたいですか?


people-2563491_640
そろそろ結婚したいとは思ってるんだけど、一向に彼氏ができない…。

周りはどんどん結婚していくのに、自分だけ取り残されて正直焦っている(´Д⊂ヽ

その気持ち、すっごく良くわかります!

なんせ私も、28歳で彼氏なしだったのに友達の結婚ラッシュが来て、相当焦った経験がありますので。

ただ、色々と失敗しながらもめげずに婚活を続けたおかげで、28歳のうちに今の旦那と出会い結婚することができました。

(当時の詳しい話はコチラでご紹介しています>>)

最近は既婚者として、結婚したいけど彼氏ができない女友達の相談に乗ったりしています。

その中で気づいたんですが、

どの女友達も、かつての私と似たような失敗や勘違いをして、婚活をこじらせていたんです。

結婚したいのに彼氏ができない人たちには、共通の失敗パターンがあることが段々わかってきたんです。

それを大きく3つに分けてご紹介したいと思います。

①とにかく結婚することが目的になっている

pretty-woman-1509959_640
結婚したいと思うこと自体は悪いことではありません。

ですが、焦るあまりに「誰でもイイから結婚したい」という勢いで婚活をしてはいけません。

私もかつては早く結婚したかったので、合コンや婚活パーティーに手当たり次第参加していた時期もありました。

確かにたくさんの男性と出会うことはできましたが…

あまり大勢と会っても一人一人の印象が薄く、結局ルックスや第一印象でしか相手を判断できませんでした。

そんな状況で結婚を前提にした彼氏などできるワケもなく…結果は惨敗です( ;∀;)

「俺のことが好きなんじゃなくて、ただ結婚がしたいだけでしょ?」

男性にこう思われてしまったら、真剣なお付き合いなどしてもらえません。

結婚したいのに彼氏ができない一番の原因は、結婚に焦り過ぎていることなんです。  

冷静に考えれば、これからずっと一緒に生活する相手を、そんなにすぐ・簡単には決められないですよね?

焦る気持ちもわかりますが、婚活では、価値観や雰囲気が自分とマッチする相手をじっくり探すのが一番大切です。

②元彼が忘れられない

girl-775342_640
元彼のことが忘れられず、新しい彼氏を作ろうとしても元彼と比べてしまう…

こうした元彼への執着が原因で、結婚したいのに彼氏ができない、こういう女友達も割と多かったです。

特に、元彼がイケメンだったり高収入・ハイスペックだった人ほど、次の恋愛に進めず婚活をこじらせています。

でも、よく考えてみて下さい。

その元彼とは、何か問題があったから別れたんですよね?

ということは、よりを戻してもまた同じようなトラブルが起きて、結局結婚には至らず破局、なんていうシナリオも十分あり得ます。

誰でも、過去の思い出って美化してしまいがちです。

ですが、元彼との関係が一度終わったことは事実ですので、まずはそれを受け入れましょう。

そして、元彼とうまくいかなかった理由を反省しつつ、新しい彼氏を探すのです。

何年も前に別れた元彼って、久々に会ったら見た目も性格も結構変わっていたりするものです。

昔に戻ることはできないのですから、本気で結婚したいならもう過去に縛られるのはやめて、新しい恋愛を楽しむことに集中しましょう。

③モテるために頑張り過ぎてしまう

woman-695448_640
あなたは、合コンや婚活パーティーでモテたいがために、素の自分を隠してモテ女を演じていませんか?

具体的には…

・気合を入れて、普段全くしないようなヘアメイクやファッションをする

・全く興味のない話でもオーバーリアクションで聞いてあげる

・声や話し方も、男性ウケが良いようにちょっと作っている

もちろん、結婚したいのに彼氏ができないなら、出会いの場で頑張るのは自然なことなんですが、なぜこれがいけないのか?

カンタンに言えば、あとでボロが出てしまうからです。

例えば本来はサバサバした女性が、合コンでゆるふわガーリー女子を演じて男性にアプローチされたとします。

その男性は可愛らしい女性がタイプだったのでしょうが、素のあなたがそうでないとわかったら、恐らく気持ちは離れていきますよね。

こんなふうに無理してキャラ作りをすると、 初対面ではモテるけど彼氏はできないし結婚もできない、という状況を繰り返すことになります。

いつも好みではない男性ばかりにモテる、という人も、無意識にキャラ作りをしている可能性が高いです。

無理に自分を作らない、と意識するだけでも、このミスマッチはかなり改善されるハズですよ。

まとめ

girl-433488_640
結婚したいのに彼氏ができない原因、あなたにも心当たりはありましたか?

改善点をざっくりまとめると、

★自分に合う相手を見つけるためには焦らない

★元彼への執着は捨てて新しい恋を始める

★飾らない自然体の自分で婚活に臨む

こんな感じになります。

ちなみに…これは個人的な意見ですが、この3つをクリアーするには結婚相談所で婚活するのが手っ取り早いんですよね。  

なぜかと言うと、結婚相談所では、自分にマッチした相手だけをコンスタントに紹介してくれるので、

→焦って合コンに行きまくるのと比べて、相手選びで失敗がない

→合コンのように周りの女子の動向を気にする必要がないので、自然体&マイペースで婚活ができる

→デートできる相手が常にいるので、元彼への気持ちもリセットしやすくなる

というワケなんです。

私自身も婚活スランプを経て、最終的には結婚相談所ツヴァイで今の旦那と出会い結婚できたので(^^)

結婚したいのに彼氏ができない人に、結婚相談所はオススメできる婚活方法です。

ただ、いきなり入会はハードルが高いと思うので、何社か無料で資料請求して比べてみるとイイですよ。

使い勝手が良かった一括資料請求サイトを2つ載せておくので、参考にしてみて下さい↓

【結婚相談所比較ネット】
◆婚活支援金3万円プレゼントのキャンペーン有

◆最大3社まで資料請求可

無料の資料請求はコチラをタップ>>

【ズバット結婚サービス比較】
結婚サービス比較.com
◆16社の中から好きな結婚相談所を選べる

◆最大10社まで資料請求可

無料の資料請求はコチラをタップ>>

サブコンテンツ

このページの先頭へ