結婚したい!でも彼氏いない!やっぱり婚活した方がイイの?
「もうイイ歳(アラサー)だし結婚したいとも思うけど、彼氏もいない現状じゃあ結婚なんて夢のまた夢よね…やっぱりそろそろ婚活しないといけないのかなあ?」
とお悩みのアナタへ。
確かに最近では婚活サービスもかなり色々な種類があって、安く気軽に利用できるようなものも増えています。
でも、特に婚活をしなくても自然に結婚できた友達などが周りにいると、わざわざ自分から婚活する必要もないのかな?と思う人もいるでしょう。
そこで今回は、婚活サービスを利用するメリットとデメリットをまとめてみました。
そろそろ婚活するべきなのか・必要ないのか、迷っている人は参考にしてみて下さいね(*・ω・)ノ
婚活サービスを利用するメリット
①出会いの数が間違いなく増える
これが、婚活サービスを利用する一番のメリットではないでしょうか。
今現在彼氏がいないという事は、日常生活では良い出会いがなかったという事ですよね?
その状態で「早く結婚したいな~」と思っていても、同じ状態が続くだけ(=彼氏がいないまま)になってしまいます。
でも婚活サービスを利用すれば、ひと月に10人や20人の相手と出会うこともできるのです。
良い出会いがほとんどなかった今までと比べたら、これってすごい違いですよね。
このおかげで、婚活サービスを利用すと結婚できる確率がグンと高まるのです。
②自分の理想・条件に合った相手だけを紹介してもらえる
結婚相手はこれから先、長い間一緒にいる人です。
当然誰でも自分なりの「条件」だったり「理想」だったりがあります。
その条件にマッチする相手と出会えるのって、自然な出会いに任せていたら一体いつになるのでしょうか?
しかも、「高収入」「高身長」「イケメン」「優しい」など相手への条件が増えれば増えるほど、出会える確率はどんどん低くなっていきます。
その点婚活サービスを利用すれば、あなたの理想や条件に合った相手だけを紹介してもらえるので、出会える確率はいわば100%になります。
あとは実際に会ってみて自分に合うかどうかを判断するだけですから、偶然の出会いを待つより格段に効率が良いのです。
③実際に交際が始まってから結婚までが早い
婚活サービスを利用している人たちは、当然「結婚したい」と思っています。
だから、実際に会って交際をスタートさせてから結婚にいくまでのスピードが
とても早いんです。
みなさん本気で結婚を考えているので、だらだら付き合って結局結婚しなかった…なんて心配もほとんどないのです。
これは特に、出産や育児の関係で「年齢的に早く結婚したい」と思っている女性にとって大きなメリットになりますね。
④恋愛が苦手でも相談に乗ってくれる人がいる
彼氏がいない期間が長い人や、そもそも彼氏いない歴=年齢という人でも、婚活サービスを利用すれば、戸惑った時に何でも相談することができます。
異性と話したり恋愛したりするのが苦手という人でも、安心して婚活を始められるんです。
婚活サービスを利用するデメリット
ここまで読んでもらうと、
「婚活サービスってイイ事ばっかりじゃん!
早く結婚したいけど彼氏がいない私みたいな人にはまさにピッタリ!
早速サービスを利用してみよう!」
と思うかもしれませんが、ちょっとストップ。
婚活サービスには、メリットだけでなくデメリットになる部分もありますので、しっかり確認をしておきましょう。
①多少なりともお金がかかる
お金がかかる、というのは婚活に限らず、サービスを利用するには当然お金がかかりますよね。
でもお金を払った分、普段の出会いが0から10倍・20倍と増えれば、かなりコスパとしては良いかと思います。
それに婚活サービスは、女性なら男性よりもかなり安く利用できるケースがほとんどなので、お得なんですよ。
女性の特権を活かしてどんどん婚活していくのもアリだと思います。
>>会員187万人・お試し無料で利用できる【マッチドットコム】はコチラ
>>500円~参加できるノッツェ運営の婚活パーティーはコチラ
②心ときめくようなドキドキな出会いではない
婚活サービスはあくまで「お見合い」的なものです。
そうなると、恋愛で感じる運命の出会い感や、キラキラドキドキな雰囲気はどうしても少なくなるという意見もあります
婚活サービスを利用している以上、偶然の出会いではなくなるので、恋愛ドラマのような感じではなくなる、というワケです。
でも、婚活サービスに登録している何百万人のうちのたった1人とお見合いをするのって、それも運命的な出会いになるのではないでしょうか?
それに、今現在彼氏なし状態なのであれば、どんなきっかけであれ男性とのお付き合いは立派な恋愛ですよね。
幼なじみや同級生との結婚って、ドラマや漫画のヒロインみたいで憧れますが、婚活サービスを利用しても恋愛結婚はできるのです。
③周りの目が気になる
結婚相談所、facebook婚活、お見合いパーティーなど、どの婚活サービスであっても、利用してるのをあまり周りに知られたくないという人がほとんどだと思います。
理由としては、
【世間体が気になる】【周りから何か思われるのがイヤ】というのが一番だと思います。
「アノ人、出会い系サービスを使って結婚したらしいよ…」などとウワサしたがる人は確かにいるかも知れませんね。
出会い系って怪しい・危ない・真っ当な出会いなんてない、といった偏見を持つ人も多いですからね。
ですが、今では出会い系と言っても本当にたくさんの種類のサービスがあります。
単なる遊び相手を探す、いわゆる「出会い系サイト」も確かにありますが、そうではない真面目なサイトもたくさんあります。
特に、結婚したい人だけが集まる「婚活サービス」を運営しているサイトなら、出会いの質も良く安心して利用できます。
最近では利用者も増えていますし、婚活サービスでの出会いは恥ずかしいものではなくなってきています。
出会い系サイトと婚活サービスの区別がつかない人がウワサ話をしていても、放っておけばいいのです。
何となく世間体を気にして婚期が遅れるくらいなら、上手に婚活サービスを使って理想の相手と結婚できた方がよっぽどイイですよね(v^ー°)
婚活するべきかどうか・まとめ
婚活サービスを利用するメリットとデメリット、おわかり頂けましたか?
やっぱり何もしないよりは婚活サービスを利用した方が、出会いが格段に増えて結婚できる確率も上がるのは明らかですね。
デメリットにあった【費用】や【世間体】に関しても、理想の相手との結婚が叶えば十分元が取れたと言えますし、周りに何を言われてもあなたが幸せなら関係ありません。
婚活サービスでの出会いでは純粋な恋愛ができない、と言うのも単なる思い込みで、一回一回の出会いを大切にして恋愛を楽しむことはできるのです。
「じゃあ、今彼氏はいないけどゆくゆくは結婚したいし、私もそろそろ婚活始めてみようかな?」
こう思った人には、まず結婚相談所の無料資料請求をオススメします。
これは、いくつかの結婚相談所の資料をまとめて送ってもらえるというサービスなんですが、無料の資料とはいえあなどってはいけません。
最近の婚活事情や、婚活初心者のためのアドバイスなど、知っておいた方が婚活が有利になる情報が満載なんです。
しかも、ほとんどの結婚相談所で無料体験というものを用意していますから、資料を見て気になったサービスは無料でお試しできるのです。
個別カウンセリングや、その結婚相談所にあなたにピッタリな人が何人いるかのデータ検索など、各社充実したサービスを揃えています。
これだけメリットが多くて無料なワケですから、利用しない手はありませんよね。
特に、私も利用した資料請求サイト【結婚相談所比較ネット】なら、2分もあればスマホ・PCから資料請求ができるので、すごく簡単なんです。
それに、あなたに合う結婚相談所診断をしてくれたり、今なら婚活支援金3万円プレゼントという太っ腹なキャンペーンもやっていますから、ぜひ気軽に利用してみて下さいね(*^U^)